元発言(facebook) いいね:129人,コメント:13件,シェア:0件(クリック) |
最近の風潮を憂いてみます。
航空機事故でペットが死ねば大騒ぎ。
クマが人里に出てきて、倉庫で捕獲され駆除されたら大騒ぎ。
シャチが流氷に閉じ込められたら大騒ぎ。
逃亡大型犬が多くの子供たちを傷つけ、他の人の飼い犬を殺しても、被害者のお怪我はそっちのけで大型犬を殺処分するなと大騒ぎ。
私ね、歴史上の大文明が滅びたように、今の風潮の文明も滅びに向かっていると感じています。
私がよく人間ファーストと書く。
そうすると、人間ファーストと動物ファーストも並立しなければならないとおっしゃる人もいる。
私は「君は君、我は我なり」なので、他の人の意見はかまわず自分の意見を書きます。
前もって言っておきますが、私は自分の意見を他の人に押しつける気はありません。
私は、結婚以来子供たちを授かる前にミルク猫を捨ってペットにしました。
そして子供たちが生まれ、家庭らしくなりました。
でもね、猫と奧さん子供は同等ではありません。
奧さん子供は大事な大事な存在です。
今は子供たちも独立して、奧さんと二人。
還暦超えてからは縁がなくペットは飼っていません。
そうなると私は奧さんが頼り、奧さんは私が頼りでしょう。
もうお互いと同等の存在などありません。
年を取り、色々と不都合がお互い出てきておりますが、いたわり合いながら暮らしております。
そんな私にとって、人間ファーストと動物ファーストも並立と言われても、ああそうですかと聞き流すだけです。
私にとって奧さんと同等なものなど、この世にありません。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 きれいな青でしょ?マメ@マメルリハ(チーママ)
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年1月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜2月24日:東京都台東区
★〜2月24日:東京都台東区
★〜3月2日:愛媛県伊予郡
★〜3月16日:東京都文京区
★〜4月20日:福岡県宗像市
★2月22日:オンライン
★2月22日:福岡県福岡市
★2月22日-23日:東京都武蔵野市
★2月22日:栃木県大田原市,2月23日:島根県出雲市,佐賀県佐賀市
★2月22日,23日,24日:愛媛県伊予郡
★2月22日-24日:神奈川県横浜市
★2月22日-3月2日:愛知県名古屋市
★2月22日,3月29日,4月19日,5月24日:東京都品川区
★2月23日,24日:愛知県名古屋市
★2月25日:広島県広島市
★2月26日:オンライン
★2月26日:大阪府大東市
★2月27日:神奈川県川崎市
★2月28日:東京都千代田区
★3月1日:東京都千代田区,3月2日:新潟県阿賀野市,宮城県仙台市,島根県松江市
★3月2日:大阪府大阪市
★3月2日:愛媛県伊予郡
★3月8日:東京都江東区
★3月8日-9日:東京都世田谷区
★3月8日-30日:愛知県名古屋市
★3月9日:栃木県足利市
★3月9日,4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★3月13日:岩手県盛岡市
★3月15日:愛知県名古屋市
★3月15日:オンライン
★3月20日:神奈川県相模原市
★3月22日:栃木県宇都宮市,3月23日:島根県出雲市:愛知県名古屋市
★3月23日:オンライン&東京都調布市
★3月30日:愛媛県伊予郡
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月19日:兵庫県尼崎市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月11日:千葉県習志野市
★5月25日:東京都大田区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|