アメリカン・ギャングスター           |  
  
2007年 アメリカ 犯罪    
  
<監督>リドリー・スコット 
<キャスト>デンゼル・ワシントン ,   ラッセル・クロウ ,   キウェテル・イジョフォー ,   キューバ・グッディング・Jr ,   ジョシュ・ブローリン ,   ジョン・ホークス ,   カーラ・グギーノ ,   ケイディー・ストリックランド  ,   ロジャー・バート  ,  イドリス・エルバ ,  コモン
  
<ストーリー> 
1970年代初頭、ニューヨーク。黒人ギャングのボス、バンピーの運転手として仕えてきたフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、バンピーの死後、彼の仕事を引き継ぎ、さらに、麻薬の独自ルートを開拓して、一躍麻薬王として、のし上がる。一方、ニュージャージーの刑事リッチー・ロバーツ(ラッセル・クロウ)は、汚職に与しないことを見込まれて、検察官からエセックス郡麻薬捜査班のチーフに抜擢される。そして、リッチーは、フランクの存在に注目する・・・。
  
<感想> 
1970年代の実話だそうです。 
映画の前半は、麻薬王となるまでのフランクの軌跡と、リッチー刑事の犯罪に対する姿勢が描かれています。 
はっきりいって、この前半は、だいぶ寝てしまいました。それなりに二人の行動が描かれているので、面白くないことはないのですが、ビールを飲んでから見た(^^;ので、睡魔に負けたのです(^^;。
  
でも、後半は、面白かった!映画の中に、すっと引き込まれました。
  
デンゼル演じるフランクは、ボスであり人間的にも尊敬するバンピーの仕事を間近で見てきて、彼の跡を継ぐと共に、麻薬取引に、新しい流れを作り、麻薬王へと、のし上がります。しかし、やはり、どこかからか綻(ほころ)びは生じてしまうのでした。 
人を破滅に導く麻薬を売って商売にするギャングであるフランクですが、そんな彼をデンゼル・ワシントンが演じると、まるで彼が正義であるかのような、清潔感を感じてしまいました。実際に、フランクは、そういう人だったのかもしれません。だとすると、ギャングに育てられなかったら、立派な会社経営者になっていたかもしれませんね。
  
一方、ラッセル演じる刑事のリッチーの方は、生活人としては、ダメダメ男なのですが、仕事には真の正義を求める男。 
彼によって、麻薬ルートが暴かれただけでなく、腐敗した警察が浄化されたことは、すばらしいことで、映画の終盤は、爽快でした。
  
それにしても、権力を持つと、人間、傲慢になり、私腹を肥やす事が当たり前になって、目が曇ってしまうのは、悲しいことです。しかも、アメリカの場合、警察腐敗は、繰り返されているのですからねぇ・・・(^^;。
  
後半があまりにも面白かったので、うつらうつら見ていた前半をもう1度繰り返して見てみました。すると、見えなかったことが分かって、さらに面白かったです。さすがリドリー・スコット監督だわ!!(^^)。(2009,03,20)
 |   
 | 
 |