シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>オ
  
男たちの挽歌          |  
  
1986年 香港 アクション
  
<監督>ジョン・ウー 
<キャスト>チョウ・ユンファ  ,   ティ・ロン  ,   レスリー・チャン  
  
<ストーリー> 
香港マフィア界に身を置くホー(ティ・ロン)は、取引の最中に罠にはめられて、警察につかまってしまう。また、ホーの父親も組織の一味によって殺されてしまう。ホーの弟で警察官の、キット(レスリー・チャン)は、その惨劇を目の当たりにして、父親を死に追いやった兄への憎しみをつのらせる。3年後、出所したホーは、かつての相棒であったマーク(チョウ・ユンファ)の落ちぶれた姿を見て、ショックを受ける・・・。
  
<感想> 
見たいとずっと思っていたこのシリーズ、やっと見ることが出来ました。 
もうすぐ公開の「レッド・クリフ」のジョン・ウー監督の出世作です。
  
20年以上前の映画なので、最初は、少々古くさいなーーーと思ったのですが、若きチョウ・ユンファが登場して、驚きました! 
当たり前だけど、若い!!! 
私が知っている彼は、最近の彼なので、こんな頃の彼を見たのはもちろん初めて。しかも、どこからどう見ても、”劇団ひとり”にしか見えない!!(^^)。 
おかげで、ぐぐっと親近感がわきました〜〜(^^)。 
しかも、彼、マッチだか爪楊枝だかをいつもくわえていて、いかにもやんちゃっぽくて、可愛い〜〜(^^)。
  
それなのに、やる時は、やるのです! 
たったひとりで、敵陣に乗り込んで、撃ちまくり!!かっこいい〜〜(^^)。
  
しかも、ホーの弟役で、刑事になったキット役は、なんと、レスリー・チャンじゃないですか!! 
うぉ〜、なんか、すごい映画ですね〜〜(^^)。
  
そして、監督がジョン・ウーということで、爆破シーンや、アクションシーンが、これでもか!というぐらいに派手です。さすがに、まだこの時は、ハトは飛ばさないみたいでしたが、この頃から、爆破大好き!銃撃戦大好き!なんですね〜〜(^^)。
  
ラストは、またすごいことになってしまって終わるのですが、まあ、これでもうこのシリーズは見なくてもいいかなと思っていたその時!続編の「男たちの挽歌U」の予告編に、な〜〜んと、いるはずのないマーク(チョウ・ユンファ)の姿が!!! 
ということで、続編も見ることにしたのでした(^^)。つづく・・・。(2008,10,19)
 
  
★1986年 「男たちの挽歌」 
★1987年 「男たちの挽歌U」 
★1990年 「アゲイン 男たちの挽歌V」
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |