オーメン          |  
  
2006年 アメリカ ホラー・スリラー    
  
<監督>ジョン・ムーア 
<キャスト>リーヴ・シュレイバー ,   ジュリア・スタイルズ ,   ミア・ファロー ,   デヴィッド・シューリス ,   ピート・ポスルスウェイト ,   マイケル・ガンボン 
  
<ストーリー> 
6月6日午前6時、アメリカ外交官ロバート・ソーン(リーヴ・シュレイバー)は妻の出産のために病院へと駆けつけたが、子供は死んだと知らされ、悲しみに暮れる。彼は、妻(ジュリア・スタイルズ)の悲しみを思って、同じ時刻に生まれた子供を密かに自分の子供としてもらい受ける。しかし、数年後、息子ダミアン(シーマス・デイヴィー=フィッツパトリック)の周囲で、不可解な事故が次々と起こるのだった・・・。
  
<感想> 
1976年に製作された「オーメン」のリメイクです。見てみると、ほとんど前作を踏襲した作りとなっていました。 
”あの人”の死だけ、ちょっと違っていたかな・・・。
  
このリメイクは、時代を現代に移しているせいか、オリジナルよりも、明るいイメージで、背筋がゾクゾクとする怖さは、あまり感じられませんでした。オリジナルのあの、今にも何かが襲ってきそうな恐ろしさは、忘れられませんです(^^;。
  
そういうわけで、今回、私は、怖さよりも、ソーン夫人の葛藤の方をより多く感じました。我が子として、慈しんできた子供を、愛せなくなってしまったばかりでなく、おぞましいとさえ感じてしまう自分を、彼女は許せなかったに違いありません。 
しかも、彼女には、実は、出産の時から忌まわしい悪の手が伸びていたわけで、本当にお気の毒でした(TT)。 
ソーン夫人を演じるのは、美人というより、愛嬌のあるタイプ?のジュリア・スタイルズだったので、なおさら彼女の葛藤を身近に感じてしまいました。でも、ジュリアさん、もう少し痩せた方がいいかも(^^;。
  
他のキャストも、ダミアン少年をはじめとして、結構はまっていたように思えました。目玉キャスト?ミア・ファローも、よかったですね〜〜。
  
昔のオリジナル映画は、映画ファン以外の人は見る機会が少ないので、こうしてリメイクされたものを見るというのも、いいのかもしれません。 
でも、オリジナルは、もっと怖いし、二枚目俳優グレゴリー・ペックがソーンを演じていて、とっても素敵なので、おすすめですよ〜〜(^^)。 
私も挫折した”「オーメン」シリーズ完全制覇”にまた挑戦してみようかしらん(^^)。(2007,08,27)
 |   
 | 
 |