大奥          |  
  
2006年 日本 
  
<監督>林徹 
<キャスト>
仲間由紀恵,  西島秀俊,  井川遥,  中山忍,  木村多江,  北村一輝,  松下由樹,  柳葉敏郎,  高島礼子
  
<ストーリー> 
江戸城では、まだ幼い第七代将軍・家継の後見人、間部詮房(及川光博)の出世で、権力争いが起きていた。一方、大奥でも、家継の生母、月光院(井川遥)を快く思わない一派が、月光院派の大奥取締役、絵島(仲間由紀恵)に、ある罠を仕掛けようとしていた・・・。
  
<感想> 
TVドラマの映画版・・・ということでしょうか。 
私は、ドラマの方は、おどろおどろしそうだったので、見ていなかったので、よく分からないのですが、 
キャストは、ドラマの人がそのまま出ていたようで、 
大奥の話の奥深さ?!を、感じました(^^)。 
女の園の話は、尽きることがないと言うことでしょうか。
  
この映画で描かれた「絵島生島」は、大奥の事件として、有名なので、 
時代劇をあまり見ない私でも、大まかな話は、知っていました。 
将軍ひとりのために集められた、大勢の女たちの、ゆがんだ愛憎・・・おぉ、怖ろしやーーー(^^;・・・で、ございましたねぇ(^^)。
  
それにしても、衣装もキャストも、豪華絢爛。 
華やかで、あでやか。
  
絵島役の仲間由紀恵は、美しかったけれど、大奥総取り締まりとしての貫禄は、あまり感じられず、 
生島との出会いから、逢い引きまでも、綺麗に出来すぎていて、おとぎ話のようで、うっとりとはする!?けれど、物足りなくもありました。 
まあ、お正月映画だったようだから、これでいいのかもしれませんが・・・。 
嵐の二宮君が主役の男女逆転の方が、奇想天外で、面白いかな??(2011,09,15)
 |   
 | 
 |