宇宙人ポール            |  
  
2010年 アメリカ (PAUL) 
アドベンチャー・コメディー・SF     
  
<監督>グレッグ・モットーラ 
<キャスト>
サイモン・ペッグ,  ニック・フロスト,  シガーニー・ウィーヴァー,  クリステン・ウィグ ,  ジェイソン・ベイトマン	,  ビル・ヘイダー	,  セス・ローゲン(声の出演)
  
<ストーリー> 
イギリスからやってきたSFオタクのグレアム(サイモン・ペッグ)とクライブ(ニック・フロスト)は、アメリカで開催されていた”コミコン”を見た後、キャンピングカーで、UFO関連の名所を観光していたが、突然、本物の宇宙人ポールが、目の前に現れて、気絶してしまう・・・。
  
<感想> 
予告編を見たときから、絶対見ようと心に決めていました(^^)。 
そして、公開初日、見てきましたよ〜。 
想像通り、とっても面白かった〜〜!!(^^)。
  
「ショーン・オブ・ザ・デッド」や「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のサイモン・ペッグ&ニック・フロストのコンビの作品なので、面白くないわけがない!(^^)。
  
でも、ニックって、こんなに太ってたっけ?? 
今回は、長髪なので、なおさらオタクっぽく見えました。
  
そんなSFオタクの二人の前に現れた、本物の宇宙人ポール! 
ポールの名前の由来から、宇宙人っぽくない・・・というか、あまりにも、人間っぽい彼の行動。 
そして、時折見せる、宇宙人らしいパワーと、衝撃の行動!することなす事、全てが、意外で、面白くて、 
劇場が、笑いの渦に飲み込まれました。
  
映画のあちこちに、色々な映画のエピソードや、その他のことが、いろいろ出てくるので、 
映画好きな人には、いろいろな意味で、楽しめる作品です。 
私は、オタク度が低かったらしく、笑いのツボが分からないところがいくつかありました。残念ーーー(^^;。
  
ラストには、エイリアン映画には欠かせないあの人が、登場! 
あぁ、そういうことね!と、楽しませてくれました。
  
初日、満席でした。 
今年の笑い収め、そして、来年の笑い初めにいかがですか?(^^)。
 
 
  
(2013,08,29) 
再び鑑賞。 
やっぱり、面白いわ、これ。 
前回映画館で見たときよりも、さらに面白く感じたのは、家で、ゆったりと見たおかげかな。 
イギリス文化と、アメリカ文化の違いも、鮮明で、そんなことには、疎い私でも、うんうんと、納得出来たところも、面白さの一因でしょうか。 
何より、ポールの、宇宙人離れした?!人間らしさが、たまりません(^▽^)。 
ということで、得点上乗せ、4→5にしちゃいました。
 |   
 | 
 |