シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>ウ
 
  
ウォー・ゲーム           |  
  
1983年 アメリカ スリラー
  
<監督>ジョン・バダム 
<キャスト>マシュー・ブロデリック ,   ダブニー・コールマン ,   マイケル・マドセン  
  
<ストーリー> 
 パソコン好きの高校生、デヴィッド(マシュー・ブロデリック)は、学校の勉強もせずに、パソコンばかりをいじっていた。そんなある日、彼が偶然に侵入したのは、アメリカ軍の核戦略プログラムだった。デヴィッドは、ゲーム感覚で、対戦し始めたのだが、軍は、実際に核攻撃を受けていると認識し、大混乱に陥る・・・。
  
<感想> 
26年も前の映画です。 
しかもコンピューター関係の話なので、全てが古くて、今見ると、笑ってしまうことが多かったです。 
でも、ストーリー的には、とても面白く、リメイクしたら、面白いかも〜と思いましたよ。
  
パソコン好きな高校生が、学校のコンピューターに侵入したり、無料で、ゲームをしたりして遊んでいたところ、偶然にも、軍のコンピューターに不法侵入してしまい、あわや世界戦争勃発かというところにまで進んでしまう・・・という話です。
  
映画公開当時は、実際にこんな事が起こるのではないかという社会不安を起こしたそうですが、その不安な気持が分かるほど、リアルな緊張感で、ハラハラしてしまいました。
  
時代は、米ソ冷戦時代。 
お互いに全面戦争は、避けたいけれど、相手が攻撃してきたら、攻撃を受ける前に、いつでもこちらから攻撃するぞ!!という状況です。 
冒頭に、核攻撃のスイッチを押す命令が出るシーンがあるのですが、そこら辺から、スリリングで、引き込まれました。
  
コンピューターって、便利だけど、それが暴走したら、相手が頭がいいだけに、怖ろしい・・・。 
映画には、今でも、そんなテーマが多いですよね〜〜。 
PCのことをほとんど分かっていない私なんか、PCが、ちょっとでも変な動きをしただけで、どうしていいのやら、途方に暮れてしまいますーーー(^^;。
  
主演は、まだ若くて可愛いマシュー・ブロデリック。
  
古い映画だけど、結構楽しんで見ることが出来ますよ。(2009,10,31)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |