キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争          |  
  
2010年 アメリカ(CATS & DOGS: THE REVENGE OF KITTY GALORE) 
アクション・コメディー・ファミリー・3D    
  
<監督>ブラッド・ペイトン 
<キャスト>クリス・オドネル  
声の出演: クリスティナ・アップルゲイト ,   マイケル・クラーク・ダンカン ,   ジェームズ・マースデン ,   ベット・ミドラー ,   ニック・ノルティ 
  
<ストーリー> 
人間たちのかわいいペットである犬と猫。実は、彼らは、因縁のライバルであり、壮絶なスパイ合戦を繰り広げていた。そんなある日、ネコのキティ・ガロア(声:ベット・ミドラー)が、犬を排除するための秘密兵器を開発し、まさにそれを発動しようとしていた!!?
  
<感想> 
2001年に公開された「キャッツ&ドッグス」の第2弾。 
今回は、3Dだということで、タダ券を無駄にしないために見てきました。
  
ただ、前回もそうでしたが、”キャッツ&ドッグス”と、言う割には、イヌは、いい子ちゃんで、ネコは、悪賢いパターン。 
今回は、ネコもイヌと手・・・じゃなくて、肉球を組んで、正義の味方として頑張ってはいましたが、悪役のネコの人相(ニャン相??)の悪いこと!(^^;。 
ネコ飼いとしては、こういうの、悲しいのよねーーー(T_T)。
  
でも、イヌも好きなので、わんちゃんの習性を描いたいろんなシーンは、楽しかったです。
  
ネコとイヌのスパイ合戦ということで、オープニングから007を意識した映像。 
秘密兵器も色々出てきました(^^)。 
また、ハンニバル・レクター・キャットが出てきたり、人間映画?!のパロディーも満載です。 
ただ、007やレクター博士を見た人が、この映画を見るかというと、ちょっと疑問なのですが・・・(^^;。
  
冒頭は、警察犬のディックが、颯爽と事件を解決・・・したはずが、実は大失敗!というシーンから始まり、
結構面白かったです。
  
でも、やけに説明が長くて、私のまぶたも重くなり・・・(^^;。 
連日の酷暑のせいか、ちょっと寝てしまいました。
  
私のように、大人ひとりで、3Dメガネをかけて見る映画ではないですけど、お子ちゃま向け映画だから、お気楽に見れればいいのでしょう。
  
ただ、3D映画だったのに、途中から3Dだったことを忘れてしまったのは、 
3Dに私が慣れたせいなのか、それとも、3Dでなくてもいいような映像だったのか??その辺は、分かりませんけど・・・(^^;。
  
今回も、イヌもネコも頑張りました! 
でも、ネコは、やっぱり、自然にゴロニャンしているのが、一番かわいいですね〜〜(^^)。(2010,08,23)
 |   
 | 
 |