キャプテン・ハーロック           |  
  
2013年 日本 
アニメ    
  
<監督>荒牧伸志 
<キャスト>小栗旬 ,   三浦春馬 ,   蒼井優 ,   古田新太 
  
<ストーリー> 
地球から飛び立ち、宇宙に向かっていった人類も、その勢いを失い、”故郷”地球に戻ろうとするが、ふくれあがった人口は、もはや、地球に収容することが出来ず、カムホーム戦争が、勃発し、ついには、地球は、”聖地”として、立ち入り禁止となる・・・。
  
<感想> 
松本零士の伝説的キャラクターということですが、どういうキャラなのか、全く知らないまま、予告編が、たいそう魅力的だったので、見に行きました。
  
驚いたのは、CGアニメの完成度の高さ。 
昔、「ファイナル・ファンタジー」というCGアニメ映画もありましたが、あの時は、まだ不自然さが気になったりもしたのですが、それから十数年後のこの作品、CGのすばらしさは、圧倒的でした。 
いったいどのぐらいの制作費がかかったのやら・・・(^_^;。 
残念ながら、私は、3D版は、見ることが出来なかったのですが、これなら、3Dは、もっと迫力があって、見応えも、すばらしかったのではないかしら。
  
もともとの原作がしっかりとしている(らしい)ので、登場キャラクターの面々もいいですし、新しいストーリーも、未来感覚で、30年ぶりのアニメ化という事で危惧した古くささはみじんもありませんでした。 
むしろ、人類の将来を見たような気もして、本当の地球の姿を見せられたときには、鳥肌が立ってしまいました。
  
声優が、有名俳優で、その点、ちょっと心配でしたが、それも、変に意識させられることもなく、自然に見ることが出来ました。
  
下手に頑張って実写で撮るよりも、ずっとリアリティも感じたし、綺麗だし、迫力抜群ですね。 
ということで、なんと今回、続けて2回も見に行っちゃったのでした(^▽^)。
  
ただ、2回見ても、終盤の部分で、展開が早すぎて、おいて行かれたところがあり(^_^;、また、疑問が残ったところもありました。結局、その後、キャプテンは、どうなったのーーー??彼は、あの人となったのか、それとも、ふたり○○となったのか。 
うーーーん、疑問だ。 
でも、その謎は謎として、それ以外は、とても満足いたしました(^▽^)。(2013,09,12and14)
 
 
  
・・・その後、ある朝、突然、天啓を得て、疑問が払拭されました。 
あぁ、そういうことなのね!!! 
これで、すっきりした! 
やれやれ、なんて、ニブいんだろう、私、トホホ・・・(^_^;。 
 |   
 | 
 |