くもりときどきミートボール          |  
  
2009年 アメリカ (CLOUDY WITH A CHANCE OF MEATBALLS) 
アニメ    
  
<監督>フィル・ロード	,  クリストファー・ミラー 
<声のキャスト>ビル・ヘイダー	,  アンナ・ファリス	,  ブルース・キャンベル	,  ジェームズ・カーン	,  ベンジャミン・ブラット	,  ウィル・フォーテ	,  ローレン・グレアム	
  
<ストーリー> 
子供の頃から、変な発明ばかりをしているフリント(声:ビル・ヘイダー)は、大人になった今も、日夜奇想天外な発明にいそしんでいた。そんなある日、彼は、水から食べ物を作る機械を完成させるのだが・・・。
  
<感想> 
奇想天外で荒唐無稽な、びっくりするようなストーリーでした(^_^;。 
これが3Dで公開されたというのですから、怖すぎるーーー(^_^;。
  
水から食べ物を作る・・・というのはいいとして、その機械が、空に飛んでいってしまい、おかげで、雨の日に、食べ物が、空から降ってくるようになってしまうのです。 
一瞬うれしいような気がしますが・・・実際、アニメ中の登場人物は、大人も子供も、大喜び!・・・。 
でも、ところ構わず、食べ物が降ってくるなんて、後の始末が、大変そうで、見ていて気が重くなりました・・・(^_^;。 
まあ、そのための対策もあるし、とにかく、アニメなのだからと、気を取り直して見続けました・・・(^_^;。
  
食べ物は、いかにもアメリカ的なジャンクフード。 
ピザや、ハンバーガー、ホットドックに、アイスクリームなどなど。 
絵がきれいなので、見ながら、何か食べたくなりました(^_^)。
  
ところが、それだけで収まらないのが映画です。 
だんだんと大変なことになってきます。 
もうそうなってくると、見ていて笑うしかない!・・・というか、気持ち悪い(^_^;。 
もはや、食べ物は、凶器と化してしまいます。
  
主人公たちは、人々を助けるために、一生懸命。 
もちろんラストは、ハッピーエンドなのですが、なんとも、驚きの発想のアニメでありました。 
ちなみに、続編もあるそうですね、怖い・・・(^_^;。(2016,08,26)
 |   
 | 
 |