シネマチェックトップページ>50音別index>カ行index>キ
  
君とボクの虹色の世界          |  
  
2005年 アメリカ コメディー    
  
<監督>ミランダ・ジュライ 
<キャスト>ミランダ・ジュライ ,   ジョン・ホークス 
  
<ストーリー> 
アーチスト志望の高齢者用タクシー運転手、クリスティーン(ミランダ・ジュライ)は、出先で靴屋の店員、リチャード(ジョン・ホークス)に恋をした。そのリチャードは、最近離婚したばかりで、二人の息子とともに暮らしていた。二人の息子は、環境の変化に戸惑いながらも、ネットで、チャットを楽しんでいた・・・。
  
<感想> 
コメディーといっても、あはは〜〜と、笑うような映画ではなく、口元がニヤリとしてしまうような、そんな微妙な笑いをしてしまう映画です。 
2005年のカンヌ国際映画祭で、カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞しました。
  
登場人物は、全員、普通の人たち。みんな、私たちの周りにも、いそうな人たちなのですが、それぞれに、ちょっとだけ問題があります。 
実際に、私たちにしても、何かしらの問題を常に抱えているわけで、そんな普通の、愛すべき人たちの日常を、優しく、温かく、そして丁寧に描いています。 
いつも思いますが、普通の人をじっと追いかけるだけでも、結構面白い映画になる可能性があるんですよね。その人にとっては、普通でも、他人から見ると、滑稽なことって、多いですから。
  
そんなわけで、とりわけ大事件が起こるわけではなく、淡々とした流れの映画で、ともすれば、退屈さを感じてしまう、微妙な映画でしたが、まあ、カンヌ受賞作だから、こんなものでしょう(^^)。
  
リチャードの息子で6才のロビーが、エロチャットをしてしまうところが怖い・・・けど、面白かったです。これがネットの現実か・・・(^^;。(2007,09,08)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |