クローズ ZERO            |  
  
2007年 日本 アクション・学園    
  
<監督>三池崇史 
<キャスト> 小栗旬 ,   塩見三省 ,  高岡蒼甫 ,   山田孝之 ,  黒木メイサ ,  松重豊 
  
<ストーリー> 
不良学生が集まる鈴蘭男子高等学校。不良たちの派閥が乱立する中で、ひときわ勢いがあるのは、芹沢多摩雄(山田孝之)率いる最大派閥だった。そんな中、3年で編入してきたのは、滝谷源治(小栗旬)。彼も、この学校のてっぺんを狙う一人だった。彼は、学園制覇のために、鈴蘭OBのチンピラ、片桐拳(やべきょうすけ)に教えを請うことになる・・・。
  
<感想> 
暴力反対!!
  
でも面白かったです〜〜(^^)。 
舞台は学校なのに、教師の姿は、入学式の時にちょっと出てくるだけ。勉強の話に至っては、影も形もありません(^^)。ただただ、学内の暴力派閥の問題に取り組む彼ら。まるでやくざのようでしたが、そこまで組織だっていないところが、潔くて、かっこいい(^^)。 
当然学内は、荒れ放題。いたずら書きだらけの校舎にはカラスが・・・(^^)。
  
とはいえ、暴力だけの映画でもありません。ちょっとコミカルで、最初は、「地獄甲子園」のようになるのかしら・・・と危惧しましたが、あそこまでめちゃくちゃではなく、ストーリーもちゃんとあります。まあ、学内抗争のストーリーですが・・・(^^)。 
でも、こんな彼らでも、他人には、迷惑をかけていないんですよね。自分たちだけの、けんかの実力を競い合う世界。狭い世界の話ですが、彼らには、それがその時、一番大事なことなのでしょう。
  
映画は、公開後、数週間たつので、がらがらの映画館でひっそりと見れるかと思いきや、土曜の夕方だったので、中高生の男の子ばっかり・・・(^^;。たった一人のおばちゃんとしては、ちょっと恥ずかしかったです。 
でも、見た甲斐はありましたね〜〜。
  
主演の小栗旬は、そり込みを入れた髪型も素敵(^^)。なにより、けんかしている姿が様になっていました。手の振り上げ方とか、体の回転とか、シャープでかっこよかったです。 
芹沢役の山田孝之も、「電車男」から一転。すごみのきいた不良役を好演しています。オタク役よりも、度胸の据わったこんな役の方が彼には、絶対似合ってますね〜〜。ちょっとコミカルな面も、楽しめました。 
他の人たちも、いったい高校に何年通ってるの?!って思う人も多かったですが、見ているうちに、みんながかっこよく見えてきてしまいました。
  
ラストも、ああ、コイツがいたんだと、思い出してニヤリ。 
最後まで楽しませてもらいました(^^)。(2007,11,24)
 |   
 | 
 |