ザ・バンク 堕ちた巨像          |  
  
2009年 アメリカ・ドイツ・イギリス(THE INTERNATIONAL) 
アクション・犯罪・ミステリー・スリラー    
  
<監督>トム・ティクヴァ 
<キャスト>クライヴ・オーウェン ,   ナオミ・ワッツ ,   ベン・ウィショー ,  ウルリク・トムセン
  
<ストーリー> 
巨大銀行IBBCの、不審な金の流れを追うインターポール捜査官、ルイ・サリンジャー(クライヴ・オーウェン)と、ニューヨーク検事局のエレノア・ホイットマン(ナオミ・ワッツ)は、ある人物と、接触した直後に、仲間の捜査官を殺されてしまう。そのことによって、疑惑を深めた彼らは、ベルリンからフランス、ミラノと、世界各国を回って、証拠集めをするのだが・・・。
  
<感想> 
一瞬も気が抜けない映画でした。 
ですので、一瞬気が抜けてしまった私は、もう一度見る羽目に・・・(^^;。
  
ですが、世界的メガバンクと、武器商人の絡んだストーリーは、登場人物も多く、込み入っていますが、 
それだけにスリリングで、しっかり見ると、面白いです。
  
銀行と武器の間にあるものは・・・。 
大企業に、こんな裏の顔があるとしたら・・・。 
世界中の紛争なんて、なくなるわけがないですね。
  
登場人物は、皆、笑顔一つ見せません。 
もちろん、みんな、命がけの話だから、当たり前ですけど・・・(^^;。 
でも、一カ所だけ、エレベーターの中で、一瞬、和らぎましたっけ・・・(^^;。
  
サリンジャーと、エラの行う捜査は、なかなかリアリティがあって、面白かったです。
  
そして、派手なシーンもありました。
  
美術館の中での銃撃戦。 
あんな場所で、あんなにたくさんの人間が?! 
と、そこだけリアリティが感じられませんでしたが、 
その代わり、そのシーンは、とても衝撃的で、印象的でした。
  
しっかり見ていないと、よく分からなくなってしまううえ、感想を書くまで時間がかかったので、 
私は、さらにもう一度見るはめに・・・。 
私の理解度って、どんだけ悪いのかと、自分でも、あきれ果てます・・・(^^;。
  
それにしても、クライヴ・オーウェンって、こういうシリアスな社会派映画が多いですよね〜〜。 
彼のラブコメなんか、あり得ないのかな??(^^)。
  
そうそう、見所の一つは、サリンジャーがインターポール捜査官なので、世界各地の観光?が出来ることですね(^^)。(2009,07,19)
 |   
 | 
 |