ジェニファーズ・ボディ           |  
  
2009年 アメリカ(JENNIFER'S BODY) 
コメディー・ファンタジー・ホラー     
  
<監督>カリン・クサマ 
<キャスト>ミーガン・フォックス ,   アマンダ・セイフライド ,   アダム・ブロディ ,  クリス・プラット	
  
<ストーリー> 
アメリカの田舎町の高校に通うジェニファー(ミーガン・フォックス)とニーディ(アマンダ・セイフライド)は幼なじみ。彼女たちは、容貌も、好みも、性格も全く違う二人なのだが、大親友だった。ある日、二人で行ったバンドのライブ会場が火事になり、呆然とするジェニファーは、バンドのヴォーカルの言うままに、車に乗ってしまう・・・。
  
<感想> 
「JUNO/ジュノ」でアカデミー脚本賞を獲得したディアブロ・コディの受賞後第1作目の脚本の映画化です。
  
悪魔云々の、ホラーなのですが、それほど怖さはなく、 
「トランスフォーマー」のミーガン・フォックスと「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライドの美貌を楽しむ学園ホラーファンタジーですね。 
ジャンルの中には、コメディーという要素も・・・。 
だから、怖いのが苦手な人も、気軽に見れますよ、きっと(^^)。
  
とはいえ、冒頭は、何が起こっているのか分からない怖さがあります。 
美しいミーガン・フォックスが、血だらけの顔で、ニヤリと笑う姿は、ゾゾーーーと、してしまいました。 
やっぱり、美人だと、怖さが際立ちますね〜(^^)。
  
徐々に、真相が分かってくると、なるほどね〜〜、こっちの話ですか。となりますが、 
それでも、おもしろいです。
  
終盤は、ちょっと泣けてしまうところもあったりして。
  
話としては、”アカデミー賞脚本家の作品”と、期待するほどのことはないのですが、 
さすがに、女の子の複雑な心模様は、きちんと描けていると思いました。
  
それに、やはり、キャストがいいですね〜〜。
  
ミーガン・フォックスは、あくまでも美しく、そして高慢に。 
アマンダ・セイフライドは、めがねをかけて、イケてない少女役なのですが、 
でもやっぱりめがねを外すときれいだし、しっかりしているところが、好感度大でした。
  
また、アマンダのボーイフレンド・チップ役のジョニー・シモンズも、いかにもまじめで誠実そうで、good。
  
あまり評判はよくないようですが、 
ちょっと怖くて、ちょっとグロくて、そしてちょっとエロいこの映画、私は結構楽しめました(^^)。(2010,08,04)
 |   
 | 
 |