シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>サ 
 
  
 ザリガニの鳴くところ           |  
  
2022年 アメリカ (WHERE THE CRAWDADS SING) 
ミステリー・文芸    
  
<監督>オリヴィア・ニューマン  
<キャスト>
デイジー・エドガー=ジョーンズ,  テイラー・ジョン・スミス,  デヴィッド・ストラザーン
  
<ストーリー> 
1969年。アメリカ、ノースカロライナ州の湿地帯で、6歳の頃から、たった一人で生きるカイア(デイジー・エドガー=ジョーンズ)に、殺人の容疑が浮上した・・・。
  
<感想> 
このミステリアスな題名に惹かれて、見たいと思っていた作品です。やっと見ることが出来ました。
  
アメリカ南東部の湿地帯が舞台となっています。 
湿地帯というと、ジメジメと暗い感じがして、あまりいい印象がなかったのですが、この映画では、その湿地がとても明るく美しく描かれています。 
そして、その迷路のような湿地をボートを器用に操りながら生活するヒロイン、カイアの超然とした自然児っぷりがとても素敵でした。
  
家族に見捨てられ、その痛みとともに生きる純朴な少女が、素直でたくましい女性へと成長していきます。 
誰からも何も教えられることのなかった彼女ですが、しっかりした意思を持ち、ちゃんとした常識を備えていました。 
そんな彼女が、テイラーとの出会いによって知的な広がりがを見せるところが、まるで奇蹟のようでした。
  
その彼女が容疑者として巻き込まれた殺人事件。 
その顛末は、果たして?? 
最後まで目が離せませんでした。
  
主演のデイジー・エドガー=ジョーンズが、自然体でとてもよかったです。
  
狭い日本では、ちょっと考えられないような広大な湿地帯での物語ですが、広いアメリカでは、こんな所がまだまだあるのですね。 
美しい湿地帯ですが、彼女の愛する鳥や虫たち、もしかするとワニもいるかも??とおもうと、素敵だけれど、私には、絶対住めそうにないし、行くのも無理そうなので、こうして映像で見るだけで十分満足しました。(2024,06,11)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 
 |  
  |