シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>シ 
 
  
ジャック・フロスト パパは雪だるま          |  
  
1998年 アメリカ (JACK FROST) 
コメディ・ファミリー    
  
<監督>トロイ・ミラー 
<キャスト>マイケル・キートン  ,   ケリー・プレストン  
  
<ストーリー> 
地方を巡業するバンドのリーダー、ジャック・フロスト(マイケル・キートン )は、一人息子チャーリー(ジョセフ・クロス)との約束を果たせないまま、突然、事故死してしまう。そして1年後、ジャックは、雪だるまになって、チャーリーの前に現れる・・・。
  
<感想> 
今年のクリスマスシーズンは、この映画を見てみました。 
15年ほど前の作品なのに、日本未公開作品のせいか、なんだか新鮮でした(笑)。
  
子どもとの約束を果たせないまま亡くなってしまった父親の気持ちと、大好きな父親を突然失って、元気のない子どもの気持ち。両方の気持ちが切なくて、ストーリーの始めと終わりは、ウルウルしてしまいました(T_T)。 
でも、中盤は、雪だるまならではの困難とか、ユーモラスなところとかもあって、楽しく見ることが出来ました。
  
それにしても、あちらの雪だるまって、日本の雪だるまとは、ちょっと違っていて、三段重ねがオーソドックスなんですね〜。 
着ぐるみ??にする関係上なのかと思ったら、他の家の雪だるまも、三段重ねだったりしてました。 
雪の多そうな地域だったので、大きくないと、目立たないからかしら??
  
人間のしがらみから解き放たれて、雪だるま君、やりたい放題の大暴れです(笑)。 
表情は、そんなに、変化はないのだけれど、やけにリアルなときもあったりして、それも面白かったです。 
ただ、彼にも、弱点はあって・・・(^_^;。
  
お子さんと一緒に、クリスマスに見れば、きっと楽しいクリスマスになることでしょう。
  
そうそう、ジャックの奥さん役の女優さんが、めちゃ綺麗だなと思っていたら、ジョン・トラボルタの奥様のケリー・プレストンでした。本当に綺麗!!(笑)。(2013,12,23)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |