シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>ソ
  
そして、ひと粒のひかり           |  
  
2004年 アメリカ・コロンビア スリラー・犯罪    
  
<監督>ジョシュア・マーストン  
<キャスト>カタリーナ・サンディノ・モレノ  ,   イェニー・パオラ・ベガ  
  
<ストーリー> 
コロンビアの田舎町のバラ農園で働くマリア(カタリーナ・サンディノ・モレノ)は、ある日、妊娠していることに気がつく。また、職場の上司とのトラブルで、仕事も失ってしまう。しかし、子供の父親であるボーイフレンドとは結婚する気もない彼女は、町で、仕事を探そうとするが、ダンスパーティーの会場で知り合った男から、ある仕事を紹介される・・・。
  
<感想> 
衝撃的でした。 
こういう話は聞いたことはありましたが、こんな、何処にでもいるような、普通の女の子が、いとも簡単に、この仕事をしてしまうとは、信じられない思いです。 
でも、最初は、南米の何処の国の話なのか分からず見ていたのですが、コロンビアだったら、こんな事もあるだろうなと、変な納得の仕方をしてしまいました。 
やはりコロンビアと言えば、一番に思い浮かべるのは、コーヒー、そして、麻薬です。 
大量に生産される麻薬をいかにして、アメリカに持ち込み、利益を発生させるか。それが彼ら、麻薬組織にとっては、一番の課題なのかもしれません。 
その結果が、これです。 
人の命よりも、まず、麻薬。 
でも、彼女たちにとっては、これによって得られる報酬は、限りなく魅力的なのに違いありません。1回の仕事で、5000ドル。日本円では59万円ほどですが、コロンビアでは、家を買えるって言ってました。これは、もしかすると、彼女が地元で一生働いても、稼げないような額なのかもしれないですからねぇ。 
アメリカの空港も、その辺は、熟知していて、コロンビアからの入国は、特に厳しいような気がします。
  
それにしても、あの麻薬の一粒の大きいこと・・・(^^;。あれを飲み込むのは、本当に辛そうでした。おかげで、ブドウでの練習の所から、なんだか気分が悪くなってしまいました(T_T)。 
しかも、あれを、あんなに大量に。しかも、出すときも、辛そうで・・・(T_T)。 
それでも、彼女たちは、やってしまうんですねーーー(T_T)。
  
久しぶりに、邦題がすばらしいと思いました。 
確かに、これ以降も、彼女には、苦難の道が続くのでしょうが、そんな彼女を守ってくれるのが、また、この「ひと粒のひかり」=赤ちゃん、なんでしょうね〜。(2006,10,05)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |