シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>サ 
 
  
サニー 永遠の仲間たち           |  
  
2011年 韓国 (SUNNY) 
青春    
  
<監督>カン・ヒョンチョル 
<キャスト>ユ・ホジョン,  シム・ウンギョン,  ナム・ボラ	
  
<ストーリー> 
夫と娘の三人家族で、平穏な毎日を過ごしているナミ(ユ・ホジョン)は、ある日、母親の見舞いに病院に行っった時、高校時代の親友、チュナ(チン・ヒギョン)と再会する。彼女は、末期ガンで、余命2ヶ月だった。彼女の望みで、かつての仲間たちに連絡を取ろうとするが・・・。
  
<感想> 
親友と再会することで、過ぎ去った青春時代を鮮明に思い出す女性を描いた作品です。
  
笑いあり、涙あり、そして、考えさせられることもあり。 
自分の高校時代を思い出しつつ、楽しく見ることができました。
  
ナミのグループは、全部で、7人。 
高校時代と、現代とがリンクして描かれます。 
劇場で、予告編を見たとき、どの女優さんも知らない人だったので、「これ、絶対、頭がごちゃごちゃになるな」と思ったのですが、 
メインの3〜4人ほどが、個性的で、しっかり認識することが出来たので、それほど、ごちゃごちゃにならずに、見ることができました。 
他に、敵対するグループとか、グループから抜けた女の子の話とか、内容も豊富です。
  
40代の女性って、結婚していれば、子育ても終盤で、ちょっと余裕の出てきた頃でしょうか。 
生活も、ほぼ安定して、仕事は目途が立ち、過去を振り返ったり、将来のことを考えたりする時期ですね。 
同窓会が頻繁に開かれるようになるのも、この頃からかな。
  
青春時代って、思い出すと、なんかとても、キラキラしているんですよね〜。 
その当時は、結構、自己嫌悪に陥って、ドロドロだったりするけれど、そんな事も、年を重ねてから思い出すと、余裕を持って考えることができて、真剣だった自分が、案外、可愛く思えたりして(^^)。 
年を取るということは、肌に張りがなくなったり、シワが増えたり、物忘れをしたり、いいことないように思えるけど、こんなふうに、過去を振り返って、当時の自分を、いとおしく思えることは、1つのメリットなのかもしれません(^^)。
  
韓国映画らしく、笑いの要素を確実に入れながら、シビアなシーンも、きちんと描かれています。 
全体に全てが、都合良く進行するのですが、過去の思い出なんて、そんなものでしょうから、それほど気にもなりません(^^)。 
キャストも、適材適所。 
知らない女優さんばかりでしたが、面白く見ることができました(^^)。 
(2012,11,09)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |