シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>シ 
 
  
ショウほど素敵な商売はない          |  
  
1954年 アメリカ (THERE'S NO BUSINESS LIKE SHOW BUSINESS) 
コメディー・ミュージカル    
  
<監督>ウォルター・ラング 
<キャスト>
エセル・マーマン	,  ドナルド・オコナー	,  マリリン・モンロー	
  
<ストーリー> 
ショービジネスのスターだったドナヒュー夫妻は、3人の子供を育て上げ、子供たちとともに、舞台に立つようになるが、そのうち子供たちは、それぞれの道を模索し始める・・・。
  
<感想> 
この有名な作品をやっと見ることが出来ました。 
マリリン・モンローの作品というイメージが強かったですが、彼女は、主役一家の息子の恋人役のショーガールという、脇役でした。
  
ミュージカルは苦手ですが、ここまでショースタイルの作品だと、かえって珍しくて、見入ってしまいました。
  
ストーリーは、舞台に生きるドナヒュー一家の物語。 
彼らの舞台での歌や踊りを存分に見ることが出来ます。 
夫婦で始めたショービジネスは、子供たちが生まれることで、どんどん進化してゆきます。 
きっと楽しそうに仕事をする両親を見て、子供たちは、ショービジネスにあこがれ、そして、生きがいを感じたのでしょう。 
しかし、大人になった子供たちは、それぞれに考えることがあり・・・。
  
ショーの世界は華やかですが、家族のストーリーの展開は、まあ、よくある流れでしょう。 
人生がずっと順風満帆では、面白くありませんから。 
でも、大丈夫、ラストは、すっきり明るく終わります。
  
マリリン・モンローの最初の登場シーンは、なんだかわざとらしいしゃべり方で、どうなることやらと思ったのですが、どうやらそういう演出だったようで、あとは普通に、彼女の歌や踊りを楽しめました。 
他のキャストの歌や踊りや演奏も飽きさせることなく、舞台の演出も、楽しかったです。
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |