シネマチェックトップページ>50音別index>タ行index>ト
  
ドラムライン          |  
  
2002年 アメリカ コメディー・ロマンス・音楽    
  
<監督>チャールズ・ストーン三世  
<キャスト>ニック・キャノン  ,   オーランド・ジョーンズ    ,  ゾーイ・サルダナ  
  
<ストーリー> 
アトランタのA&T大学に入学したデヴォン(ニック・キャノン)は、その大学の名門マーチング・バンドに入り、才能を発揮するが、その才能ゆえに、周囲と摩擦を生じるのだった。
  
<感想> 
フットボールの試合をほとんど見たことがないので、その試合の合間にあるらしいハーフタイムショウというのも、初めて知りました。わずか12分間のために全身全霊を懸けて演奏し、パフォーマンスする彼らの姿は、心打つものがありました。 
演奏するだけでも大変なのに、その上、演技もするのだから、そのための練習は、過酷にならざるを得ない事は、想像に難くありません。まるで軍隊みたいでしたね〜〜。
  
主人公は、天才的ドラマーの青年デヴォン。才能がある故に、先輩の言うことに逆らいつづける嫌なヤツですが、主演のニック・キャノンが、その反抗的な青年にぴったり。しかも、いかにも負けず嫌いなところが、顔に出ていて良かったです。
  
ただ、演奏の善し悪しや、すばらしさが、私レベルでは、よく分からず、しかも、家のTVで見たので、迫力も足りず、思っていたほど満足感はなかったです。
  
この映画で、驚いたことが二つ。黒人専用?大学というのがあることと、マーチングバンド部に入ったら、普通の勉強をしていないようだということ。奨学金を貰っているから普通の学生とは、ちょっと違うのかしら??それともただ単に、勉強部分を映していなかっただけかな。(2006,07,18)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |