シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ヒ 
 
  
ヒトラー暗殺、13分の誤算          |  
  
2015年 ドイツ (ELSER) 
伝記・戦争    
  
<監督>	オリヴァー・ヒルシュビーゲル 
<キャスト>
	クリスティアン・フリーデル	,  カタリーナ・シュットラー	,  ブルクハルト・クラウスナー	
  
<ストーリー> 
1939年、ヒトラーの演説の行われる会場で爆発が起きた。ヒトラーは、爆発の13分前に会場を後にしていたので難を逃れ、犯人であるゲオルク・エルザー(クリスティアン・フリーデル)が、じきに逮捕される・・・。
  
<感想> 
何の組織とも無縁な、ただの職人が起こした、ヒトラー暗殺未遂事件です。 
実話なので、とてもリアリティがありました。
  
彼がどんな経緯でヒトラーを暗殺しようと思ったのか。 
過去の穏やかだった頃の映像を交えながら、描かれてゆきます。
  
テロとは無縁の一般人なので、事件後、容易に逮捕されてしまったのがいかにも素人っぽかったですが、
逮捕されてからの過酷な取り調べには、見ているだけで、体が萎縮してしまいました。
  
それでも彼には、自供しなければならない仲間とか、組織とのつながりがないのです。 
ヒトラーにとっては、そういうたぐいの人間の起こした事件だったことが、理解できなかったのでしょうね。 
彼は、自分の思ったこと、考えたことを、ただ一人で実行に移しただけだったのです。 
彼の強い意志と、実行力には、ただただ、頭が下がります。
  
ヒトラーの暗殺ものでは、トム・クルーズの「ワルキューレ」を思い出しますが、それとは、だいぶ意味合いの違う暗殺事件でした。(2017,01,21)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |