シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ヘ
 
  
ベティの小さな秘密          |  
  
2006年 フランス    
  
<監督>ジャン=ピエール・アメリス 
<キャスト>アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ ,   ステファーヌ・フレス 
  
<ストーリー> 
10歳のベティ(アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ)は、いつも、姉のアニエス(ロリアーヌ・シール)と遊んでいたが、アニエスは、新学期が始まると、寄宿学校に入学してしまい、ベティは、ひとりぼっちになってしまう。その上、夜になると、両親のケンカが始まり、寂しい思いをつのらせていた。そんなある日、物置小屋の中に、誰かが潜んでいることに気がつく・・・。
  
<感想> 
ちいちゃなベティの秘密って、何だろう?? 
あの幽霊屋敷のことかしら?などと思いつつ見始めました。
  
ベティは、勝ち気で、勇敢で、利発な女の子でした。 
たった10歳だというのに、両親のことや、捨て犬のこと、ローズのこと、そして、あの青年のこと・・・。 
それらみんなを気遣って、小さな胸を痛めています。 
そして、一生懸命考えて行動をおこします。
  
大人の私から見ると、危なっかしくて、ちょっとハラハラなのですが、 
でも、ベティの目線で見ると、大人たちの方が、自分勝手で、周りのことがよく見えていないのです。 
きっと、大人は、子供のベティには、何にも分かっちゃいないと、高をくくっていたんでしょうねぇ。
  
とはいえ、ベティは、まだ10歳。 
怖い物は、たくさんあります。 
・・・っていうか、夜でも煌々とした灯りの下で生活している私にとっても、ベティの生活環境は、怖いことだらけ(^^;。 
人に出会わないような通学路は、自然に囲まれて、美しいけれど、怖い(^^;。 
夜、間接照明で、ほとんど真っ暗な広々した家も怖い(^^;。 
ましてや森の中の人の住まない屋敷なんて、怖ろしすぎる・・・(^^;。 
というわけで、私も一緒にベティと怖がったりドキドキしながら見ていました。 
それでも、ベティは、一生懸命頑張りました(^^)。
  
主演のアルバ・ガイア・クラゲード・ベルージちゃん、くっきりとした目元が、意志の強さと、好奇心の強さを現しているようで、この役にぴったりでした。(2010,03,24)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |