ボストン1947    |
2023年 韓国 (ROAD TO BOSTON)

<監督>カン・ジェギュ
<キャスト>
ハ・ジョンウ, イム・シワン, ペ・ソンウ, キム・サンホ
<ストーリー>
1936年のベルリンオリンピックで”日本人”としてマラソンの金メダルを獲得したソン・ギジョン(ハ・ジョンウ)は、その後、失意の生活を送っていたが、ある日、ひとりの青年(イム・シワン)と巡り会う・・・。
<感想>
当時韓国が、日本統治下にあったベルリンオリンピックで、金メダルを獲得した孫基禎(ソン・ギジョン)の話は、知っていましたが、
この作品は、その後の韓国マラソンの話です。
孫基禎は、その後、日本政府によって、マラソンランナーとしての道を閉ざされてしまったそうですが、
才能あるマラソンランナー、ソ・ユンボクと出会い、彼のコーチとなって、ボストンマラソンで、当時の世界最高記録で金メダルを韓国にもたらしたそうです。
今見ると、選手を潰しかねないむちゃくちゃな根性マラソンだったようにも見えますが、彼には、この指導方法が合っていたのでしょう。
彼のハングリー精神が、この偉業を生み、韓国に自信と誇りをを取り戻したのではないでしょうか。
圧巻は、ボストンマラソンのシーンでした。
こんな、漫画のようなことが実際に起こったなんて、本当に驚きです。
素晴らしい。
しかし、その後の彼は、ばっとせず、このボストンマラソンで、ランナーとして燃え尽きてしまったのかもしれません。
さらに、歴史的には、その数年後、朝鮮戦争が始まり、再び半島は戦火に包まれ、大変な時代になっていったのでした。
主演は、ソン・ギジョンを演じたハ・ジョン。
そして、ランナーの青年を演じたのは、映画公開時、34歳だったイム・シワン。
無駄のない走りっぷりで、相当練習されたのだと思われます。(2025,04,07)
|
|
|