シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ハ 
 
  
はちどり          |  
  
2018年 韓国 (HOUSE OF HUMMINGBIRD) 
青春      
  
<監督>キム・ボラ  
<キャスト>パク・ジフ,  キム・セビョク 
  
<ストーリー> 
1994年ソウル。家族と暮らす女子中学生のウニ(パク・ジフ)は、色々な問題を抱えながら学校生活を送っていた。そんな彼女の相談相手になってくれたのは、塾の女教師(キム・セビョク)だった・・・。
  
<感想> 
1994年頃の韓国の女子中学生の日常を描いた作品です。 
内容は、意外と盛りだくさんですが、ひとつひとつは、ただの日常なので、特に大きな事件が起こるわけではありません。 
韓国の学歴偏重は有名ですが、この当時も同じようで、目指すは”ソウル大学!”。 
でも、もちろん、誰でも入れるわけではないので、その波に乗りきれなければ、空虚な学生生活になってしまうのかもしれません。 
主人公ウニも、勉強のやる気は失せ、両親や兄姉、友人、恋人との関係も微妙になる中、不良学生のレッテルを貼られてしまいます。 
あのぐらいで”不良”と言われてしまうのはかわいそうでしたが、本人は、そんなに気にしている様子でもないので、そんな重い意味はないのかもしれません。 
このような小さなことの積み重ねで、彼女は少しずつ大人になってゆくのでしょう。 
自分のこの頃のことをちょっとだけ思い出しました。
  
冒頭の、ドアの締め出しシーンが不穏なインパクトだったので、辛い感じの作品なのかと思った割に、普通の女の子の話だったので、ちょっと肩透かしでした。まあ、辛くなくて良かったんだけど(^_^)。 
でも、家族の暴力の激しさは気になりました(^_^;。(2021,05,17)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |