シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ヘ 
 
  
 ヘル・レイザー          |  
  
1987年 イギリス (HELLRAISER) 
ホラー・スリラー   
  
<監督>クライヴ・バーカー 
<キャスト>アシュレイ・ローレンス,  アンドリュー・ロビンソン
  
<ストーリー> 
永遠の苦痛と快楽を与えると言われるパズル・ボックスを手に入れたフランク(オリヴァー・スミス)は、魔界に囚われてしまう。その後、彼の住んでいた家に、弟夫婦が引っ越してくるが、床にしたたった血を吸収して復活し始めたフランクは、さらなる血を求めて、弟の妻(クレア・ヒギンズ)に、殺人を強要する・・・。
  
<感想> 
興味はあったものの、ジャケットのピンヘッドが、悪趣味だなぁと、見るのをためらっていた作品です。 
でも、今回、シリーズを録画したので、一気に見てみようかと思っています。
  
1987年というと、サム・ライミ監督や、ジョージ・A・ロメロ監督などが、ホラー映画を次々と発表していた時期なので、その流れなのでしょうか。 
映像は、相当エグいです(^^)。
  
でも、なかなか発想は、面白い!(^^)。 
まず、物語のキーとなる、パズル・ボックス。 
こういうおもちゃって、実際、あるのでしょうか。 
映画の中でのそれは、スムーズな動きで、魅力的、インパクトがありました。 
そして、その後出てくる魔界の怪物たちの姿も、なかなかの造形です。 
ちょっと子供だましっぽい姿の方もいましたが、それでも、アレが実際、近くに出没したらと思うと、ぞぞっとします(^^)。
  
この映画で、一躍人気者になったという、顔中ハリネズミ状態のピンヘッドのメイクは、やっぱりすごいです。 
どうやって、あのような顔に仕上げたのだろう??と、じっくりと見てしまいました。 
撮影の休憩時間中でも、近寄るのは危険だったことでしょうね(^^)。
  
しかし、いかに、かつては魅力的な男性であったとしても、あんなドロドロの姿になった人のために、あそこまでする彼女!(^^;。 
女の情念って、すごいですねーーー(^^;。
  
続編はいったいどうなっているのでしょうか。ただ、次を見るかどうかは、ちょっと微妙なところでございます(^^;。(2012,07,16)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |