シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ホ 
 
  
僕だけがいない街           |  
  
2016年 日本 
サスペンス・ミステリー・SF    
  
<監督>	平川雄一朗 
<キャスト>
藤原竜也	,  有村架純	,  林遣都	,  杉本哲太	,  石田ゆり子
  
<ストーリー> 
漫画家の卵の藤沼悟(藤原竜也)は、何かの事件が起こる直前になると、時間が巻き戻る不思議な力を持っていた。それが原因で、怪我をした悟は、バイト先の同僚、愛梨(有村架純)と親しくなった。そんなある日、母親(石田ゆり子)が何者かに殺されてしまう・・・。
  
<感想> 
正義を行うための能力に選ばれた青年・・・という感じの話でした。 
そんな彼に知らず知らずのうちに、たくさんの人が救われていたのでしょうか。
  
主人公の悟は、ある出来事によって過去に起こった事件のことを思い出し、当時を再体験しながら事件を解明してゆきます。 
いわば、過去へのタイムトラベルのようなのですが、時間が巻き戻ることで、彼はその当時の年齢に戻りながらも、意識は大人なのです。いったいどんな気分なのでしょう。まるでコナンみたいですね(^_^)。 
彼が過去にさかのぼることによって、未来が変化するところは「バタフライ・エフェクト」のようでもありました。 
どこをどう変化させたら、未来がどうなるのか、よりよい答えを求めて何度でもチャレンジできるところは、良心的?!です(^_^)。
  
ただ、過去に戻って変化させた現実を再び生きるわけではなくて、都合のいいところで現代に戻ってしまうように描かれていたので、そのあたりに、少々不自然さがありました。 
突然、変化した現代に戻ったら、新しい人生の記憶は、自然に蓄積されているのでしょうか??など、他にもちょこちょこと、疑問に思うところもありましたが、全体に、よく出来ていて、面白かったです。 
原作は、三部けいの大ヒット・コミックスということなので、私が疑問に感じたようなことも、原作には、もっと丁寧に描かれているのかもしれません。
  
主演は藤原竜也。 
いつもは彼の舞台的なオーバーアクトが気になってしまうのですが、今回は、それを意識することなく見ることが出来ました。 
また、いつまでも若々しい石田ゆり子の北海道弁?が、かわいかったです(^_^)。
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |