シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ハ
  
パンズ・ラビリンス           |  
  
2006年 メキシコ・スペイン・アメリカ ファンタジー・ミステリー・スリラー    
  
<監督>ギレルモ・デル・トロ 
<キャスト>イバナ・バケロ ,   セルジ・ロペス ,   マリベル・ベルドゥ 
  
<ストーリー> 
1944年のスペイン。内戦は終結したものの、フランコ政権に反発する人々は、山に入って、ゲリラ活動をしていた。そのゲリラたちを鎮圧するために、軍を率いてビダル将軍(セルジ・ロペス)が山の中に基地を作っていた。そんな彼の元に、彼と再婚したカルメン(アリアドナ・ヒル)と、その娘、オフェリア(イバナ・バケロ)がやってきた。母親の再婚を喜んでいないオフェリアは、義父のいる山に向かう途中、妖精を見かけ、その後をついて行くと、魔法の国の使者、パン(ダグ・ジョーンズ)と出会う・・・。
  
<感想> 
ダークな雰囲気のファンタジーで、是非とも映画館で見たかった作品ですが、とうとう見られず、やっと家で見ることが出来ました。 
元々、明るいファンタジーは、苦手なのですが、こういうダークな物は、わりと好きで、楽しみにしてました。
  
時代背景は、スペイン内戦後。スペイン内戦の頃の話は、たくさん映画化されていますが、どれもこれもやりきれない物ばかりですねぇ。 
その内戦も、表面上は、終結した頃の話ですが、その後のゲリラ化した兵士との闘いに巻き込まれた少女の物語です。 
辛いことばかりの少女に、本の中から出てきたような妖精が表れて、彼女を幸せな王国へと導いてくれます。 
そのためには、3つの試練を乗り越えなければならないのですが、彼女は、その試練を乗り越えて、幸せな王国へゆけるのでしょうか・・・?
  
PG-12指定なので、もちろん子供向けではありません。 
大人の世界に心ならずも巻き込まれてしまった少女の悲しい思いが込められた映画です。世の中で起こっていることに、無力な少女が、自分だけの幸せな世界へと私たちを導いてくれようとします。 
そんな彼女の心の中を想像すると、泣けてしまいました(TT)。
  
題名の、「ラビリンス=LABYRINTH=迷宮」から想像するほど、深い迷宮ではなく、出てくる異界の生き物も、案外少ないのですが、その規模の小さいことからも、少女のせっぱ詰まった状態が察せられるような気がしました。
  
主演のオフェリア役のイバナ・バケロちゃんが、可愛い上に、うまい!!彼女が泣くところなんか、思わず私ももらい泣きしてしまいました(TT)。
  
この作品を見ているうちに、やはり子供が主人公の「デビルズ・バックボーン」を思い出しましたが、それもそのはず、同じギレルモ・デル・トロ監督作品でした。(2008,11,05)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |