めがね          |  
  
2007年 日本 コメディー
  
<監督>荻上直子 
<キャスト>小林聡美 ,   市川実日子 ,   加瀬亮 ,   光石研 ,   もたいまさこ ,   薬師丸ひろ子 
  
<ストーリー> 
春。ある海辺の町。一人の女性・サクラ(もたいまさこ)が、やってきて、町の人と再会を果たす。そして、もう一人の女性、タエコ(小林聡美)もまた、大きなトランクを引きずりながら、この町にやってきた。宿泊先は、ユージ(光石研)の宿。しかし、ユージは、何故か弁当を作って、外に出かけてしまう。翌る朝、目を覚ましたタエコは、足元にサクラが座っているので、びっくりする・・・。
  
<感想> 
見ながら、こんな宿、いやだなぁーーーと、思っていました。 
だって、トランクは、放りっぱなしだし、夕食は、作ってくれないし・・・(^^;。 
最悪・・・。
  
まあ、こんな時期に、ここに来たタエコの気持ちも、よくは分からなかったのですが・・・。
  
だから彼女が、編み物を初めて、何故かホッとしました。 
私自身、何もしないで、”たそがれる”なんて、無理。 
何かしていないと、手持ち無沙汰で・・・。
  
”たそがれる”の意味も、何となく分かるけど、よく分からない。 
辞書で調べると、(1)夕方になる。(2)人生の盛りを過ぎる。 
う〜ん、ちょっと違うかな〜。 
この映画の”たそがれる”は、一人で、物思いに沈む、とか、ぼーーっとする、とかでしょうか。
  
でも、いろいろなことがあったような、なかったような・・・。
  
そして、気がつくと、”メルシー体操”がしたくなっていたり、氷あずきを食べたくなったり、そして、この映画をずっと見ていたくなったり・・・(^^)。
  
そんな風な映画でした。(2010,01,05)
 |   
 | 
 |