ゆれる           |  
  
2006年 日本 サスペンス・ミステリー
  
<監督>西川美和 
<キャスト>オダギリジョー ,   香川照之 ,   伊武雅刀 ,   新井浩文 ,   木村祐一 ,   田口トモロヲ ,   蟹江敬三 ,  真木よう子,  ピエール瀧	
  
<ストーリー> 
東京で写真家として成功した猛(オダギリジョー)が、母の一周忌に久しぶりに帰郷した。翌日、猛は、兄の稔(香川照之)と、幼なじみの智恵子(オダギリジョー)と3人で、近くの渓谷に出かけるが、吊り橋で、智恵子が転落する事故が起こる。智恵子は死亡し、事故死と見られていたが、突然、稔が、自分が突き落としたと自供する・・・。
  
<感想> 
繊細な映画でした。
  
父親と仕事という、家そのものを背負った兄・稔と、それら全てを嫌って、東京に出て、成功した弟・猛。 
二人の間には、様々な確執があったことが想像されますが、それも歳月を経て、落ち着いたかのように見えた時、その事件は、起こったのでしょう。 
そのことによって、一見穏やかだった二人の間の確執が、熟されて噴出したように見えました。
  
その描き方の繊細さに、思わず唸ってしまいました。 
ちょっとした視線、言葉、傷跡などで、人の心の中の小さな動き、そして、大きな決断へと突き動かす動機を見事に描いていたと思います。
  
キャストが評判通りすばらしかったです。 
兄を演じた香川照之。善良そうにも、ずるがしこそうにも見えてしまう彼の演技があってこそ、この映画が成り立ったように感じました。 
オダギリジョーも、兄に対する屈折した心情をうまく表していたと思います。
  
終盤にかけてのシーンがとても良くて、じんわりと心に染みました。 
人の記憶は、確かなようで、実は、あやふやで、その時の心理状況によって、いろいろに変化してしまうものなのでしょうね。
  
最初の内、セリフが聞き取りにくくて、苦労しました。字幕が欲しかった〜〜。(2009,04,01)
 |   
 | 
 |