シネマチェックトップページ>50音別index>ワ行index>ワ 
 
  
わたしに会うまでの1600キロ          |  
  
2014年 アメリカ (WILD) 
アドベンチャー・伝記    
  
<監督>ジャン=マルク・ヴァレ 
<キャスト>
リース・ウィザースプーン	,  ローラ・ダーン	
  
<ストーリー> 
最低の人生を歩んでいたシェリル(リース・ウィザースプーン)は、アメリカのメキシコ国境から、カナダ国境までのパシフィック・クレスト・トレイル(PCT)を歩こうと思い立つが・・・。
  
<感想> 
PCT(パシフィック・クレスト・トレイル)のことは、この映画で初めて知りました。 
アメリカのメキシコ国境からカナダ国境までの自然歩道で、アメリカにある三大長距離自然歩道のひとつなのだそうです。 
全長4000km以上。 
その長さを4ヶ月から6ヶ月かけて、ひたすら歩くんだそうです!壮絶!! 
しかも、その途中は、砂漠あり、雪山あり!!
  
これは、そんな過酷なトレッキングに挑戦した女性、シェリル・ストレイドの回顧録の映画化作品です。
  
その旅は、始まる前から過酷でした。 
なにしろ、数ヶ月かけて歩くのですから、その荷物たるや、すさまじい量で、用意したものをリュックに詰めたものの、重くて立ち上がれない・・・なんてこと、笑い話のようで、本当の話なのでしょう(^_^;。 
その他、数々の失敗を積み重ねながら、女性一人で果敢に挑む理由は、旅の途中で、徐々に紐解かれてゆきます。
  
私も、歩くことは好きなので、今回、PCTについて色々調べましたが、調べれば調べるほど、大変そうでした。 
怖いのは、夜と野生動物と、そして、人間でしょうか。そして、自分自身も・・・。 
一人でなんて、とうてい行けそうにありません。 
でも、何かに躓(つまず)いた時、こういう道もあるんだと思えただけでも、一つの収穫でありました。
  
主演のリース・ウィザースプーンは、自らが立ち上げた会社で映画化し、主演も務めたそうです。(2017,06,24)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |