ワンダフルライフ          |  
  
1999年 日本 ファンタジー    
  
<監督>是枝裕和 
<キャスト>ARATA  ,   内藤剛志  ,   伊勢谷友介  ,   香川京子  ,   阿部サダヲ ,  木村多江 
  
<ストーリー> 
死んだ人たちは、天国へ行く前の7日間、ある建物で過ごすことになる。その建物の中で、彼らは、自分の大切な思い出を一つだけ選ばなければならない。そして、その思い出を職員の手によって再現してもらい、7日目に、上映会をして、その思い出を持ったまま、天国へとむかうのだった・・・。
  
<感想> 
不思議な映画でした。 
ドキュメンタリー番組を多く手がけた是枝裕和監督らしく、限りなくドキュメンタリーに近いファンタジー映画です。
  
天国の入り口で、自分の一番大切な思い出を選ぶ人たち。 
その年齢は、様々で、思い出の量も多かったり少なかったりするでしょう。 
でも、人生を生きてきて、その中から、一番大切な思い出を選べと言われても、なかなか選べるものではないでしょうね〜。
  
登場人物の中には、俳優さんに混じって、素人の方も出演しています。 
というのも、監督は、この映画を撮るにあたって、様々な場所で、多くの人たちに、同じ問いかけをしたそうで、その大切な思い出の数は、500に上ったそうです。 
その中から選んだいくつかの思い出を、映画の中で、ご本人に、実際に、語ってもらったそうです。
  
こうして語ることで、思い出は新たに甦(よみがえ)り、自分はいったいどんな人間だったのかと考える機会が出来ることは、幸せなことかもしれません。 
そして、それを、こんな風に、聞いてくれる人がいるということも、うれしいことなのでしょうね。 
これからは、お年寄りの思い出話も、ちゃんと聞いてあげようっと(^^)。
  
さて、私の一番の思い出は、いったいなんなのだろう・・・。
  
9年前の映画ですが、アメリカでも公開されて好評だったとか。ハリウッドリメイクの話もあったそうですが、その後、どうなったのでしょうか・・・?(2008,07,15)
 |   
 | 
 |