シネマチェックトップページ>50音別index>数行index>100 
 
  
百年恋歌          |  
  
2005年 台湾 (最好的時光) 
ロマンス・青春   
  
<監督>ホウ・シャオシェン 
<キャスト>スー・チー	,  	チャン・チェン	
  
<ストーリー> 
1911年、1966年、2005年。それぞれの時代に生きる男女の愛を描いたオムニバス作品。
  
<感想> 
会話のほとんどない作品が三つ。 
違う時代の恋愛を同じ男女の俳優が演じているところが見所です。 
前知識なしに見始めたので、よく理解出来ず、数回見直してしまいました。
  
1966年「恋愛の夢」 
ビリヤード場で出会った男女の恋愛模様。 
一目で恋に落ちた男の思いの強さが微笑ましくもうらやましい! 
次の休暇が待ち遠しいわね(^_^)。
  
1911年「自由の夢」 
遊郭の男女の恋物語。 
まるで夫婦のような二人だけれど、どこまでいってもやはり女性は、芸妓の身。 
妹分の身請けに奔走する男を見て、うれしい反面、やっぱり悲しみも深いと思う・・・。
  
2005年「青春の夢」 
歌手のジンとクラブで出会ったカメラマンのチェン。会った瞬間、恋に落ちた二人だが、二人にはそれぞれ恋人がいて・・・。 
前二作に比べると格段に自由で便利な時代だけど、自由なら自由なりに、悲しみも多種多様になっている感じ。
  
ほとんど主演の二人芝居に近いけれど、二人とも存在感が抜群で、三つの時代の男女をうまく演じ分けています。 
何しろ、セリフがほとんどないので、想像力をフルに働かせて見るような感じになりました。 
私の好みからいうと、苦手な映画の範疇ですが、何回か見ている内に、この映画の世界観に浸れたような気がします。 
一番好きなのは、「恋愛の夢」かな。 
何でも便利な現代では、もはやあり得ない男女の恋愛事情ですが、そんな時こそ、愛情の強さが分かるというもの。 
ちょっとばかりうらやましいかもですね(^▽^)。
  
主演のスー・チーは、取りたてて美人というわけではないけれど、特に「自由の夢」の彼女は、しっとりとして素敵でした。 
一方、相手のチャン・チェンは、市川海老蔵似の凛々しい青年で、どの役の彼もよかったです(^▽^)。
(2015,02)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |