三度目の殺人          |  
  
2017年 日本 
サスペンス・ミステリー      
  
<監督>是枝裕和  
<キャスト>福山雅治,   広瀬すず,   満島真之介 ,  市川実日子,  山本浩司,  橋爪功,  役所広司
  
<ストーリー> 
弁護士の重盛(福山雅治)は、同僚弁護士に紹介された依頼人、三隅(役所広司)の弁護を引き受ける。しかし、殺人の容疑で逮捕された三隅の供述は、二転三転していた・・・。
  
<感想> 
重たい映画かなと思いつつ見ましたが、やっぱり重たかったです(..;)。 
しかも、その重たさが何重にも重なってくるので、見ていてとても疲れてしまいました。 
そしてラストもはっきり結論が出るわけではないので、これまたもやもや(T_T)。 
思っていた以上に色々考えさせられる作品なのでした。
  
以前、裁判前に裁判官、検事、弁護士が裁判の道筋を話し合うシーンを他の作品で見たことがあったのですが、この時、裁判って、言わば出来試合なのかと驚いたことがありました。 
裁判での丁々発止のやりとりとか、意外な証人の招致とか、そんな事って実際にはないのね?と思った瞬間でした。 
本作でも、同様のシーンがあり、また、真実の追求よりも、量刑の軽重が大切という姿勢にもなんだかがっかりしました。 
世間を騒がせた大きな事件の被告に、大勢の弁護団が付いたりするのが謎でしたが、裁判にも色々な思惑があるのでしょうかね。
  
キャストでは、容疑者役の役所広司が、”いい人”のイメージが強くて、この役には、不適だったような気がします。もっといかにも凶悪な感じの人の方が良かったかな、なんて思いました。 
広瀬すずは、相変わらず、しっかりと演じていてすごいです。(2020,04,12)
 |   
 | 
 |