シネマチェックトップページ
>
book
>
作家別index
>
題名別index
「空飛ぶタイヤ」
池井戸 潤
トレーラーの走行中に外れたタイヤは凶器と化し、通りがかりの母子を襲った。 タイヤが飛んだ原因は「整備不良」なのか、それとも…。 自動車会社、銀行、警察、週刊誌記者、被害者の家族…事故に関わった人それぞれの思惑と苦悩。 そして「容疑者」と目された運送会社の社長が、家族・仲間とともにたったひとつの事故の真相に迫る、果てなき試練と格闘の数か月。 (帯より)
フィクションということですが、ハブのリコール隠し問題といい、脱輪タイヤによる母子死傷事件といい、○菱自動車の一連の事件が鮮明に思い起こされ、それを頭に置いて、最後まで読みました。
ちょうど、読んでいる最中に、再び、○菱自動車のリコールが発表され、ジャストタイミングな読書となりました。
欠陥ハブによって、事故を起こしてしまった運送会社の社長が主人公ですが、彼の苦悩が、手に取るようによく分かり、読みながら、自分のことのように、途方に暮れてしまいました。
死亡した遺族への謝罪だけでも、大変なことなのに、警察の対応、会社の経営、銀行との交渉、子供のいじめ、そして、自動車会社への不信。
どれひとつ取っても、人生最大の絶体絶命のピンチなわけで、端から見ていても、全てを投げ出したくなってしまうほどのことばかりです。
それでもこの社長は、ひとつとして投げ出すことなく、真面目に取り組みつづけ、時には裏切られつつも、希望を失わずに前を見て戦い続けるのですから、応援せずにはいられません。
それどころか、読みながら、こちらまで力を分けて貰ったような気がします。
もちろん、彼のこの気力は、家族や、父親の代からの古参社員、信頼できる若手社員がいたからこそで、それらの人々は、まさに彼にとっての宝です。
そして、しっかりした仕事さえしていれば、捨てる神あれば、拾う神あり。投げずに頑張れば、何かしらのいいこともあると思えるところが、とてもいいですね〜。
その他にも、大企業や銀行内部の勢力争いも、分かりやすく描かれているので、息つく暇もなく、読み応えのある小説になっていました。
ちょうど読んでいる最中に、直木賞が発表され、この作品と、三崎亜紀さんの作品が最終選考に残ったにもかかわらず、該当作無しという結果に終わり、残念でしたが、作品としては、とても面白く、一気に読むことが出来、私は、とても満足しました。
今また、不二家の賞味期限切れ材料使用問題が発覚し、大企業の倫理観が、問われています。いったい、どうなっているんでしょうねぇ。本当に、しっかりして頂戴よ! (2007.01.17)