シネマチェックトップページbook作家別index題名別index     



「球体の蛇」
   
道尾秀介

 
1992年秋。17歳だった私・友彦は両親の離婚により、隣の橋塚家に居候していた。主人の乙太郎さんと娘のナオ。奥さんと姉娘サヨは7年前、キャンプ場の火事が原因で亡くなっていた。どこか冷たくて強いサヨに私は小さい頃から憧れていた。そして、彼女が死んだ本当の理由も、誰にも言えずに胸に仕舞い込んだままでいる。乙太郎さんの手伝いとして白蟻駆除に行った屋敷で、私は死んだサヨによく似た女性に出会う。彼女に強く惹かれた私は、夜ごとその屋敷の床下に潜り込み、老主人と彼女の情事を盗み聞きするようになるのだが…。呑み込んだ嘘は、一生吐き出すことは出来ない―。青春のきらめきと痛み、そして人生の光と陰をも浮き彫りにした、極上の物語。 (「BOOK」データベースより)



先日、山本周五郎賞を受賞した「光媒の花」を読んだとき、うまいな〜!と思った道尾さんの作品です。
私にとっては、彼の作品は五冊目で、出版されている本は、全部読もうかなと思いつつも、道尾さん、すごく本を書くスピードが早くて、なかなか追いつけませんねぇ(^^;。

この作品は、私絶賛の「光媒の花」より、以前の作品ですが、この作品も面白く読めました。

漠然とした”不幸”や、”取り返しのつかないなにか”を感じさせる冒頭から始まるので、いったい何が、どうしたんだろう??と、読む手を止めることが出来ませんでした。

主人公は、まじめで、優しい好青年。

しかし、彼の家庭環境や、過去の出来事などが、彼に及ぼした影響は、意外に深かったのかもしれません。
どうしようもない性衝動や、そのための異常ともいえる行動。
まあ、ここまでしたら、立派な犯罪なので、あまり擁護は出来ませんが・・・(^^;。

そして、また、普段は見えていなかった温厚で、ひょうきんなおじさん=乙太郎のある姿。
また、彼らに大きな影響を与えた、過去のある出来事。

それら一つ一つが、痛くて、胸を突きます。

そして、それら悲劇のすべてが、ひとつに集約するのかしないのか・・・。

サヨの行動は、ちょっと理解しがたいところもありましたが、
それも、不可解な怖さとなって、どうなってゆくのか分からない結末に、つながってゆきます。

でも、なんで、ナオは・・・?

いったいなにが、真実だったのか・・・。

結局、過去の真実よりも、現在の安寧の方を大切にした方が生きやすいということでしょうか。 (2010,07,02)