災害と動物掲示板過去発言No.0700-201104-142
Re5:つまり > koyさん |
投稿日 2011年4月12日(火)20時41分 投稿者 ペット防災ネットワーク
いくらでも細かく疑問を出してください。故意に返答をはぐらかしているとか、意見する前に自分で調べろとはまったく思っていません。当方の知っていることを伝えたいし、こう思うんだけどっていうことに意見を聞きたいだけですから。 > >引用 > ここで「なんで助けないのよ」と怒る方々は、完全に相手を間違えています。相手は、本部でも福島県でもなく、国です。動愛法を所管している環境省に、怒りをぶつけるべきです > >引用終わり > と言いながら > >引用 > 文句、要望、ご意見なら、狂犬病予防法を所管する厚生労働省宛てのほうがいいと思います > >引用終わり > と言ったり。矛盾しています 怒る相手は本部じゃないってのは理解してくれましたか? ここで「なんで助けないのよ」と怒る方々は、本部がなにもやらないと怒っていますが、それは違うよということです。本部に対して怒ってもしょうがないよ、本部だって「なんで助けないのよ」と政府に要望書を出しているんです。怒っているみなさんと本部は立ち位置は同じです。「なんで助けないのよ」と言われても本部は、「こっちだってそう思ってるわよ」です。本部に向かって怒るのは勘違いなんだってわかってほしいです。 矛盾と受け取られた点について。 「なんで助けないのよ」を解決するには、環境省が担当している法律(動愛法)を適用するのがいちばんストレートでもっともらしいけれど、現在の状況からすると動愛法はたいして役に立たない。じゃ、それ以外に道はないの?となって引っ張り出せるのが、狂犬病予防法です。「犬が多数うろついている、人間に危害を加えるかもしれない、どうにかしろ」なら狂犬病予防法を担当する厚生労働省が動くでしょう。犬をごはんと水のあるところに連れて行きます。 縦割り行政を逆手にとって、本来動くべきところが動けないときは、本来動いてもらっちゃ困るところをうまく使えばいいということです。 わかりますか? わかりにくかったら、またツッこんでください。 > 福島県獣医師会で民間団体が保護した子を預かってくれると言うのも違ってましたし不信感 民間団体が保護した子を獣医師会は預かってくれないとは一度も書いていませんよ。 なかには被災とぜんぜん関係ない子を持ち込む者もいると注意点は書きました。 上記に関連して。 ---koyさんwrote-------------------- 投稿日 2011年4月11日(月)17時48分 投稿者 koy 民間団体で保護した子も福島県獣医師会の小規模シェルターで預かってくれると言う話です 本当に大丈夫か福島県獣医師会に確認した所、先の返事をいただいたのです 投稿日 2011年4月11日(月)17時10分 投稿者 koy 福島県獣医師会に、この件について問い合わせたところ以下の御返事をいただきました >ボランテアさんが保護した放置ペット等は、福島県の保健所で繋留することとしております 本会では、避難者が避難所に同伴してきたペットについての一時預りを動物病院に依頼しておりますが、その収容頭数の関係で充分応えることが出来ない場合もあり、このような時は、保健所を紹介している状況ですので、ご理解いただきますよう願います ------------------------------------ koyさんのいう「民間団体」、福島県獣医師会が答えた「ボランテアさん」、これが一致しているかには疑問をもっています。 ピンからキリまである民間団体(または個人活動家)をすべてひっくるめて「ボランテアさん」と福島県獣医師会が思って答えたのかどうかは、未確認事項にしておくほうがいいと思います。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |