猫達
ちょっと上
あーやの特技 あーやの御願い

ほうづきちゃん
何匹いるか判るかな?
レオちゃん





あーやは小さい時から運動神経はきーこに負けていました(^^ゞ
身体が重いので運動神経が鈍いのか 運動しないから身体が重くなったのか
どちらにしても
敏捷なきーこには負けます(^^ゞ
少し高い所はあーやがいますが、それ以上に高くなったり
危なそうな所はきーこが上にいます(^_^)

     








ちょっと上って
これ違う意味じゃない???
重いよ〜〜〜



きーこは実際に動くものにしか興味を示しませんが
あーやはテレビ等で鳥の声がしたりすると夢中で見に行きます
                               もしかしたらあーやは勉強家なのかもしれません(*^^*)
               
                       
       あーやの見ている先にはーーー鳥だじょー

            ( 誰かさんの癖が移ってしまった)                
     

    
 
あーや得意のおねだりポーズ
このモミモミが肩凝りのオーマにはとっても気持ちがいいのです





あのー、オーマ御願いがあるんですけど
毎度うるさくて悪いとは思っているんですけど
オーマに甘えている訳では無いんですけど
ちょっとおしゃべり止めてこっちに気が付いて欲しいんですけど




ねーねーモミモミしますから〜
早くナマリをちょうだいよ〜〜〜





仔猫が一時的にでもいる場所があれば何とか飼い主さんを探す時間が持てます
そのようにして集まった子達は
親が違っていようが そんなことは構わずに 一緒に助け合って行きます
大きさの違う子が来ても かばいあって育って行く姿を見ると
動物を捨てる人間に爪の垢でも飲ませてあげたくなります


      

     

   












ほうづきちゃんはコールタールにまみれて家の庭に迷い込んで来ました。他の人に言わせると庭に誰かが入れて行ったのよ− と言うのですが、、、

身体中かぶれてしまい、しばらく禿げていました。泣き疲れて声がほうづきを鳴らしているような泣き声しか出なかったので「ほうづき」ちゃんにしました
まみちゃんは猫の面倒見がとっても良いので、何時もみてくれます(^_^) 貰われた先で綺麗に幸せになっています。
美人でしょ(^_^)

平成21年の正月
年賀状を頂きました
ほうづきちゃん15歳

可愛がられて育ちました
飼って下さって本当に
感謝感謝の
気持ちで一杯です


有難う御座いますm(__)m
平成22年の年賀状です
嬉しいですね
花織ちゃんとほうづきちゃんから頂きました
ありがとう
ございます(^o^)/
 
 



   INDEX   前へ