意見交換掲示板過去発言No.0000-199808-83
胃内うっ帯について >ぷんこさんへ |
投稿日 1998年8月19日(水)14時13分 くまこ
こんにちは。ウサギを飼って5年になる者です。 このたびは、うさちゃん ご愁傷さまです。とても残念です・・・ 獣医さんではないのですが、ご参考までに。。。 胃内うっ帯については、アメリカの獣医さんによるくわしいレポートが、 「長寿うさぎの会」というHPからリンクされていたと思います。 (レポートは、トップページのだいぶ下の方にあります。) 是非ごらんになってみてください。 それによると、医学的な処置や食餌の改善、腹部マッサージについてなど、詳しく書かれています。 また、牧草等繊維質の多い物を常日頃から食べさせるのが大変有効な予防になるそうです。 うさぎの場合、胃や腸に関係した開腹手術はかなり危険を伴うと聞いた事があります。ですから、予防第一で、手術は最後の最後の手段なです。その獣医さんも、もしかして手の尽くしようがなかったのかもしれません・・・ アメリカにはHOUSE RABBIT SOCIETYという団体があって、そこのHPでは うさぎの飼い方、食餌、病気、などについてとても詳しく書かれていますので、一読をオススメします。市販の飼育書よりも詳しく研究されている部分もあり、大変役に立つと思います。 英文のページですが、病気についてなどは日本語訳も用意されています。 私のうちのうさぎも、ラビットフードだけ与えていたときは、下痢をしたり、便秘をしたり、管理が大変でした。半ば強制的に牧草主食のメニューにしたら、そういうことはなくなり、りっぱな う○ちになりました。 繊維質不足が招く病気は多いみたいです。(飼育書にはあまり、書かれていないけれど・・・) 獣医さんじゃないのに、色々意見してすみません。 よろしければ、うさぎBBSの方にもいらしてみませんか。もっと詳しい(一般の)うさぎ飼いの人もたくさんいるので、有効なアドバイスをしてくれるかも・・ |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |