![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
意見交換掲示板過去発言No.0000-200104-207
怪我をした軽鴨 |
投稿日 2001年4月20日(金)03時00分 和田
私は東京都日野市に住んでおります、 和田誠というカモ好き者です。 実はここ1ヶ月ほど中央線日野駅の近くで、 毎日同じ場所にいる軽鴨がいて、 いつも写真を撮ったり、パンをあげたりしていたのですが、 どうも左足と左羽が悪いようなのです。 始めて会ったときは本当に元気がなかったのですが、 毎日通ってパンをあげたりしてるうちに、 (まだ気にしてるようですが)足はほとんど大丈夫そうになりました。 ある日の夜、会社帰りに様子を見にいったとき、 そのカルガモらしきカモ(当時その場所には他のカモはいついていませんでした) がビックリして飛んでいってしまいました。 あぁ飛べるようになったんだ、でも悪いことしたなぁ と思ったんですが、次の日の昼にはもう元に位置に戻ってました。 そのときは、ココに来ればパンが貰えると思って戻ってきたのかと思いました。 それから3週間ほどたち、 近くで工事などをやっていても平然とその場所にいつき、 私以外の人からも餌をもらっているようでした。 今までも同じ場所にいつく鴨を見たことがあるのですが、 それでも2~3週間でいなくなっていたので、 この鴨もいつかまた飛び立っていくのかな?と思っていたんですが、 最近、以前見た"飛んでいった鴨"は別の鴨で、 あの鴨は飛べないんじゃないのか?という疑問を感じるようになりました。 今までも羽が悪いのは、すぐわかるほどだったんですが、 ここ2~3週間では背中に乗せた羽がすぐにズリっと落ちてしまい、 乗せたと思ったらまた落ちて、を繰り返し、見てて可愛そうでなりません...。 羽ばたくように直立でバサバサする動きはちゃんとできているようなんですが...。 怪我の個所をアップで撮った写真をリンク先のページに貼ってあります。 よかったら、この鴨の羽を見てみてください。 自然治癒が無理だったら、動物園に連絡しようかと思ってたんですが、 実は最近、もう一匹のカモが現れました....。 どうやらツガイになったようで....引き離してしまうのもツライです....。 私にはどっちがオスなのかわからないのですが、 偶然、怪我鴨のオチ○チ○のような写真が撮れました....^_^; その写真もアップしてありますが、 コレってやっぱりそうなんでしょうか?? いきなりこんな長文書きこみで申し訳ないのですが、 お時間があるときでけっこうですので、 ご意見を頂けると幸いです。 ぜひよろしくお願いします! http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/2187/duck/kizu_duck.html |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |