意見交換掲示板過去発言No.0000-200104-224
レオンパパ様 |
投稿日 2001年4月21日(土)14時12分 はなまる
>狂犬病の予防接種で死んだ犬がいると言っている方がおります。 >病院で相談すれば、副作用=アレルギー?は、避けられるので >しょうか? 接種の時の注意のポイントは、体調? 体重? >アレルギー体質? 安全な接種方法とは、なんでしょうか >たいへん失礼ながら、獣医さんにも質があるでしょう >行政や、接種内容はすぐには、変わらないでしょう >ですから、実際は、自分で守ってあげなければなりません。 >お願いです。教えてください。 何をお知りになりたいのですか? 薬に対するアレルギー反応は各患者さんの感受性の問題であって、その対象が人間であれ、 動物であれ、到底予想できるものではない事は、今までの投稿記事で充分お分かりでしょう。 集合注射会場といった、きわめて煩雑な状態の中で、各患者さんの体調や日常生活の問題について 充分に聴取・問診し、その健康状態を把握すること自体、望めないことも充分、おわかりのことと思います。 これだって、ワンちゃんに限らず、私達の子供についてだって同じで、自分の子供の体調に多少でも不安が あれば、ざわざわとたくさんの子供が並んで、ただ順番に注射を受ける集団注射会場で、機械的に注射を 受けるようなことは、親として、決してしないでしょう。保護者の配慮としては、常識の範疇だと思います。 親・保護者としては、当然、信頼にたると思われるお医者さんを、なんとか見つけて、受診し、相談したうえで、 接種・非接種の判断を仰ぐでしょう。お医者さんのお話に充分な理解ができなければ、さらに他の先生の判断を 仰ごうかと、考えるのもごく普通にあたりまえの配慮でしょう。 子供を守るというのは、そういった、ごく常識的な親としての配慮ではないですか? なにがお知りになりたいのですか? 良い医者の選び方、間違いの無い注射の受け方、集団注射を実施する行政の体制、薬害などといった 問題や論点ではないと思います。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |