獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200411-170

アキイチさんへ&ハナの飼い主さんへ&てきいちゃんへ&たんこ。さんへ
投稿日 2004年11月18日(木)03時45分 投稿者 パールちゃん

犬関係のまとめレスです。

---------------------

Re:どうしてでしょう?
アキイチさんへ。
「どうして吠えるのか」がわからないと「どうしたら吠えるのをやめるか」がわかりません。そして、「どうして吠えるのか」がわかるのは身近にいる飼い主さんだけです。
犬に気づかれないようにしてよく観察してみてください。
何か対象があって吠えているのか、何も対象がなく吠えているのか、どちらなのかは、顔を向ける方向、目や耳の動き方でだいたいわかります。
喜んでいるのか、怒っているのか、怖がっているのか、それは耳の倒し方やしっぽの動き、腰の引き方でだいたいわかります。
声の大きさや抑揚からも何を訴えているのかがだいたいわかります。
目的があって吠えているなら、その目的をどうにかすれば吠えるのをやめます。
目的がなく吠えているなら体に不調があります。
吠えるからには必ず意味があります。
「どうして吠えるのか」を探ってみてください。

------------------------------------

Re:おびえる飼い犬について
ハナの飼い主さんへ。
視力は大丈夫でしょうか?
よく見えていないことが「おびえる」というふうに人の目に映る場合があります。
目の状態は診てもらいましたか?

---------------------------

Re:この子の体重は?
てきいちゃんへ。
母犬3s・父犬4sなら同じくらいに成長する可能性はあります。
幼犬時に小さくても、その後どんどん成長して他の兄弟姉妹を追い越す体格になることはよくありますから。
我が家で生まれた同胎5匹のうち未熟児でいちばん小さかった子は、成犬になったら兄弟姉妹のなかでいちばん大きな体になりました。
なので、今小さいからといって成犬時に2s前後で収まるとは言い切れないと思います。
逆もまた真なりで、小さい子は小さいままで将来的に健康に問題が出ることもあります。小さく小さくを目的として作られた犬種では特にその心配があります。

------------------------

Re:生後5ヶ月のパピヨンです。
たんこ。さんへ。
飼い主が気にすることが食糞の改善を遅らせます。
やめさせよう、やめさせようとヤッキになればなるほど犬は食糞を続けます。
ウンチを食べると飼い主がいやがる、飼い主の気を引くのにこんなに効果的なことはありません。楽しい遊びになってしまっているのです。飼い主が困り果てて、あの手この手をしていることがうれしくてしかたないのです。
「食べたっていいよ」と開き直ってみてください。
ウンチを食べてもけして騒がず何も言わず見なかったふりをしてください。
それを続ければ「なーんだ、つまんない」と犬は食糞をやめます。
ウンチをしたら、またウンチがしてあったら、何も言わず無表情でササッと片づけてください。片づけたあと、何事もなかったようにまた普通に接してください。
手作りフードは生後5ヶ月に必要な栄養を満たしていますか?
必要な栄養素が足りなかったり、肉が多かったりすると、それもまた食糞の原因になります。ウンチに肉の匂いを残さないようなドッグフードに変えるのも食糞改善のひとつの方法です。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。