意見交換掲示板過去発言No.0000-200602-153
re避妊手術 |
投稿日 2006年2月12日(日)22時20分 投稿者 はたの
獣医師ではありませんがご参考まで。 ・特別の理由がないのに標準的に2泊3日というと、サテはそこで稼ぎたいのかな? と少し疑念を抱きます。術後の傷の管理を飼い主ではできなそうだ、とか、癒着があって経過を観察したい、とかの特別の理由があるならわかりますが。特に異常がなければ、朝連れて行って午前中に手術、麻酔から醒めて少し様子見、その日の夕方に退院、でも問題ないように思います。 入院はそれだけで大きなストレスになります。たとえば、自宅でできる管理レベル5、病院なら10としても、入院のストレスがマイナス5あればどちらも同じ、ということになります。病院で「なくてはならない」管理の必要がない限り、なるべく早く帰宅するほうが全体としてはよかろうと思います。 ・エリザベスカラーをも、特別な理由がないのに勧める病院はお勧めしません。標準的にカラーをつけなくてはいけないほど傷が気になることが多い、というのは不安ですから。 また、カラーそれ自体も大きなストレスの原因です。傷が気になるのになめられない、というのはストレス要因に他なりません。傷がそんなには気にならない、という手術をするのが上手というものでしょう。 ・抗生物質は、何を出すかによりけりだと思います。開腹するからには感染のリスクが生じます。それを予防的に押さえ込むのに抗生物質というのは(たぶん厳密には問題ですが、現実的なリスク管理としては)アリでしょう。ただ、あまりに強力なものですと、耐性菌が生じた際に後がなくなってしまいます。かといって、その地域ですでに普通に危機が悪くなっているものですと、投与する意味がなくなります。その地域の実情に即した、「効果が期待できる内でもっとも古い」ものであるならば、抗生物質の投与それ自体をマイナスにカウントする必要はないように思います。 ・全体的なリスクとしてはむしろ、麻酔に留意されるべきと思います。何をどう使うのか? (いろいろなノウハウがあるでしょうから一概にはいえませんし、私の個人的な偏見も入っているでしょうが、フローセンといわれたら少し疑います。イソフルレンならよし。セボフルレンならば呼吸管理までリクエストしたい) 注射の場合、拮抗薬がある種類か? それは無駄になってもいいから吸っておいて(必要量をシリンジに吸い、新しい針をつけておく)くれるのか? どういうモニタリングをするのか? 無駄になってもいいから(無駄になるほうが無論望ましい)エマ薬を用意しておいてくれるのか? 麻酔管理は術者本人がやるのか、麻酔担当の獣医師なり補助者なりがつくのか? いままでの事故件数と確率は? これらのことを質問し、目の前でメモしましょう。 それでいやな顔をするようなら、他の獣医師を捜しましょう。一日を争う手術ではないのですから。 が、いやな顔をせずきちんと説明してくれて、他の情報と合わせてゆずさんが納得し、同意し、手術を依頼することになったら、仮に術中・術後に問題が生じてご愛犬が死亡しても、責任を追及したり、文句やぐちを言ったりしないようにしましょう。それが初歩的なケアレスミスであったとしても、です。 ユーザーの厳しい吟味が獣医師を育てるわけですが、他方、一度okして任せたら何があっても文句を言わない、という覚悟が畜主側には求められます。信頼関係というのは一方通行のものではありませんからね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |