意見交換掲示板過去発言No.0000-200604-27
re: フェレットの白血病について |
投稿日 2006年4月4日(火)10時51分 投稿者 プロキオン
>その後の血液検査の結果Lymphosarcomaと診断されました ということであれば、まちがいないく白血病ですね。正確には「リンパ肉腫」という 診断名で返ってきていますし、「芽球様の細胞」も確認されていれば、なおのことで す。本来は、CBC検査とリンパ節のバイオプシーによって判断されますが、CBC において、充分に疑われる回答となっています。 フェレットのリンパ肉腫は年かさの個体の方が多いようなので、実際には年齢は問わ ず、むしろ若い個体における転機の方が早いようです。 治療法としては、 1、特別なことはしない、支持療法や対症療法にとどめる。 2、ステロイドを用いた緩和療法 3、抗癌剤を用いた化学療法 ということに大別されるはずです。 で、化学療法剤というのも、アスパラギナーゼ、ビンクリスチン、サイトキサン、メソ トキセレート等のカクテル療法であって、日本もアメリカも同じはずです。これは猫の リンパ腫のプロトコールに由来しているからだと思います。 最初の化学療法剤には、よく反応してくれる症例が多いと言われていますが、数ヵ月後 には、再発することが懸念されます。そして、再発時の化学療法剤への反応はよろしく なく、この疾病が予後不良と言われる所以です。 アメリカにお住まいであれば、Biology and Diseases of the Ferretが愛読されている 本のようです。 極めて申し上げにくいことなのですが、この疾病について国が違えば、助かる可能性が 異なってくるということはないと思います。特別な治療法はありません。医療事情の差 は有意なものとはならないでしょう。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |