意見交換掲示板過去発言No.0000-200609-116
不妊手術時に残された卵巣について |
投稿日 2006年9月7日(木)18時25分 投稿者 りんママ
片側の卵巣が残っている場合、片側腹部の色素沈着はありますでしょうか? 5才を過ぎる頃から片側の腹部の色素沈着が目立ってきています。 その頃から、発情時のようなマーキング尿をしています。 陰部の発情時の膨らみはありません。 片側はきれいなピンク色です。(ライトを当てているのでピンク度が増していますが。) 残っていると思われる卵巣からのホルモンも色素沈着原因となりますでしょうか? その場合に、残っている卵巣側の腹部に色素沈着がおきやすいのでしょうか? [獣医師選びで私の失敗] 先代の犬を亡くしてから5年あまり経っており当時お世話になっていた動物病院が閉院していたこともあり、お散歩仲間の飼い主さんに近所の動物病院の情報収集をしてお願いしました。 ウチの犬の場合、5ヶ月半で不妊手術をしました。 手術の目的は、繁殖制限と病気予防が目的でした。 私の希望は、以下の3つ 1.子宮卵巣摘出手術 2.立ち会い 3.犬の性格を考え泊まりなし お散歩仲間の飼い主さんの情報を元に手術を依頼しようとした近所の病院では、 1.卵巣のみ摘出 理由傷口が小さくて犬の体に負担が少ない。 子宮摘出は傷口が大きくなるので当院ではしない。 2.立ち会いは認めていない。 過去何度か立ち会いで手術を見てきたので、迷惑はかけないと説明するもダメの一点張り。 待合室での術中待機も却下されました。 3.1泊が原則で日帰りは認めていない。 獣医師の説明と相性も悪いみたいだし、ここはやめようかとの考えがよぎったのですが、(卵巣がなくなれば子宮も萎縮すると思い)手術の予約をして帰りました。 さて、手術予約の朝連れて行き 再度立ち会いがダメなら待合室で待たせて貰えないかと聞きましたが。やっぱり却下。 では、携帯電話を24時間開けているので、もし事前の説明と変わった事があれば夜中でも良いので電話を下さるように、獣医師にも奥さんにもメモを渡して後ろ髪を引かれながら帰りました。 この時に、獣医師からは、「飼い主がいると犬が騒ぐので早く帰ってくれ。」と言われました。 言い方にもかなりムカツイタので、遠慮せずに止めてつれて帰ったらよかった。 翌朝病院が開くのを待って引取に行きました。 会計を済ませ、犬の腹部をみれば 当初の説明では5cmほどの傷が15cm以上の傷です。その質問をした答えが 「片側の卵巣のみ摘出し、もう片側の卵巣は腎臓に癒着していたので、子宮を取って癒着している卵巣はそのまま残している。傷口は、少し盛り上がるかもしれないが大丈夫だろう。」 ということでした。こちらから質問をしなければこの説明はなかったと思います。 片側の卵巣機能が残っていれば私の希望通りではありません。 まるで、子宮をとったから妊娠はしないので不妊手術は終了だというような説明に納得出来るはずがありません。 当初の説明と変わっているのに、何故電話一本連絡をくれなかったのかにも、剥がせないほどの癒着だったのかも明確な説明はありませんでした。(質問すると逆ギレされちゃいましたので・・・) 他の飼い主さんの価値観の確認をせずに、その獣医師を選んだのも私ですから愛犬には本当に申し訳ない事をしてしまいました。 これから、不妊手術をお考えになられる場合、迷ったり不安になったら納得が行くまで説明を受ける事を強くお薦めします。
画像: |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |