イヌ掲示板過去発言No.1100-200112-81
愛梨さんへ・その2 |
投稿日 2001年12月9日(日)11時05分 パールちゃん
犬にとっては、毎日毎日の生活リズムが同じのほうがストレスが少ないと思います。 同じくらいの時間に寝て起きて、遊んで、ゴハンもらって、散歩に行って、、、。 そんな毎日のリズムにときどき変化をつけていつもとは違うコースに散歩に行ったり、 たっぷり遊んでもらう日があったりすると、 犬にとってはそれがいい刺激になり、このうえもない喜びになったりするのだと思います。 おだやかで幸せな毎日を飼い主と暮らすこと、たまに新鮮な驚きや喜びを飼い主と共有することで、 イヌとヒトは絆を深めていくんですよね。 溺愛してもいいと思いますよ。 でも、していいことと悪いことの区別ができる聞き分けのいい子になってほしいですよね。 そのためには、どんなことについても人間のほうに主導権があるんだよということを 犬にわからせる必要があります。 ボール拾いなどの遊びの際も、人間に主導権があることをお勉強する機会です。 ボールを犬に見せて「遊びたい?」と聞いてあげて、遊びスタートの主導権は人間が取る。 遊んでいる途中では、ボールを犬に渡さずに、ボールを欲しがる犬に我慢することを教える。 そのときに「おすわり」「お手」「待て」などの練習をして、 人間の言うことを聞けばいいことがある(ボールがもらえる)と覚えさせる。 遊びの最後は必ず人間がボールを取って、「はい、終わり」と遊び終了を宣言する。 もっと遊びたくても、ボールを自分のものにしたくても、 人間が「はい、終わり」と言ったら我慢しなければならないのです。 我慢するごほうびとして、「よく遊んだね。楽しかったね。また遊ぼうね」といっぱい誉めてあげてください。 ワガママ気味の犬は、鳴いたり大暴れしたりすれば人間は言うことを聞いてくれると思ってしまっています。 鳴いたり暴れたりしたときは、「その手には乗らないよ」と無視することが肝心。 その代わり、犬がいじけないように、おとなしくなってからたくさんいい子いい子してあげてね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |