獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200405-63

Re:しつけ教室  基本のアイコンタクトは出来ますか?
投稿日 2004年5月17日(月)12時41分 投稿者 りんママ

うっかりやまさんへ

>なんだかダメ飼い主ぶりを自ら暴露していますが、みなさん反面教師にしてください。

ダメ飼い主?
そんなことないですよ。
最初は誰だって初めてですもの、失敗や試行錯誤があったのですよ。
ねぇ、ベテランの皆さん?
だから、自信を持ってガンバってv

ノーリードにしなければ、事故は防げるものです。

フレブルは、活動的(ハイパー)で、飼い主にはとても愛情を注ぐ犬種ですからね。
少し時間は掛かるかも・・・くらいで、一歩ずつステップアップしていきましょう。

犬は、賢いですから、力で抑えつければ確かに言うことは聞きます。
力で抑えられた関係では、本当の意味での信頼関係はないですものね。

はたのさんからもお返事がありますけど、必要な場面では、叱る。(気分で怒るのではなく叱る。)
褒めるときは、少し高い声で大げさに。

母犬が一番厳しく躾けるのは食事の順序ですね。
うちの子の母犬は鷹揚な子でしたけど、おやつやフードの順番はそりゃあ厳しかったです。
一度、実母(犬)宅に遊びに行った時、母犬はおやつを食べずにいたのを、うちの子が見て、「お母さん食べないならりんちゃんに頂戴〜♪」と銜えようとした瞬間・・・電光石火の早業。喉を銜えて押し倒されました。そりゃみごと(パチパチ)
うちのは思わぬ展開で「ぎゃいん! きゃいん、きゅいん」と大泣きして私の胸元に駆け込んで来たのですけど。
悪いのは、当然順序を守らないうちの子です。

マズルコントロールですが、上から手のひらで軽く抑える程度で良いと思います。
犬が興奮しているとき出はなく落ち着いているときに行ってください。
母犬も他の犬も、がぷっと口吻を抑えていませんでしょ?(下の図参考=親子ではありません。)

話しがまたそれましたね。

コマンドは、一つずつ時間をかけて完璧に出来てから次ぎを教えましょうね。
3点セット「オスワリ」、「オテ」、「フセ」とか一連言葉で覚え込まさないように。
犬って手抜きもしますから、「フセ」するとおやつ貰えるとなると、「オスワリ」〜途中とばしていきなり最後のコマンド「フセ」に入ります。
これは・・・仕切り直し。(笑)

うちの場合、「アイコンタクト」の練習も兼ねて行ったのは
まず、ご飯を用意してフードを一粒手に持ってから犬を呼び、オスワリをさせます。
オスワリしたら、持っている1粒を、私と犬の目の前に差し出して目線があったら、
「よし」などと声をかけてからフードを与えます。
失敗させないように目線があったらで1秒でも良いです。(徐々に注目する時間を長くしていきます)
自然にアイコンタクトが出来るようになります。
これを何日か繰り返していると呼ばれたら、呼ばれると私の顔(目)を見るようになります。
フードが無くても、呼ばれて「オスワリ」でアイコンタクトが出来るようになったら次へ進みます。

基本は呼ばれたら、飼い主に注目が出来ること。それが完璧に出来てからにしましょう。

「コイ」はまだもっと後からでも良いと思います。

今日はここまで

犬の機嫌についてはまた次回・・・(って?笑)

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。