イヌ掲示板過去発言No.1100-200709-62
Re:拾い食い |
投稿日 2007年9月29日(土)12時47分 投稿者 けりーずはうす
お腹がすいているから、食べ物でないものを飲み込んでしまうことはあまりないと思いますよ。 それよりは、癖でしょうね。 口に入ったものを取上げると、こういう癖が強くなったりします。 まずは、お子さんも含めごみはきちんとゴミ箱に、ゴミ箱をひっくり返すなら、高いところにゴミ箱を置く あるいはゴミ箱は蓋付きのものに替えるなど環境も整備してみましょう。 食いしん坊なのか?ということですが、適正な食事の量として皆様に指導しているのは、体重に見合った量を与えましょうということです。 ドッグフードの袋には、必ず体重分の適正量が書かれているはずです。 毎週体重を測り、増えた分増やして与えるのがよいですね。 これらがきちんと満たされているなら、やはり性格上の癖でしょうね。 もう少しで落ち着きます。 ゆったりと構えましょう。まずは、口にしているものを見極め、大丈夫そうなものなら様子を見る。 大量だと詰まりそうなものならある程度で犬を呼びよせ、おやつと交換することで取上げてみましょう。 また、靴下、手袋で遊ぶのは万が一の事故に繋がりかねません。 大人の靴下は大きいですが、小さなお子さんの靴下はどうでしょう。 犬には、大きさの違いや、遊んでいい靴下か、そうでないものかの区別はつきません。 やはりおやめになる方がいいとおもいます。 タオルの端を結び、ひっぱりっこしたり、結び目におやつを入れておいて与えれば、知育玩具に早代わりです。 もちろん、与えっぱなしにしないでおやつを取り出せたら、タオルは取上げます。 このような遊び方はいかがですか?
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |