獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200503-34

Re.ウサギとの上下関係
投稿日 2005年3月11日(金)23時44分 投稿者 チーママ

イアムさん 噛まれても気にしないって言うのは無理ですよね。
だってうさぎの歯は半端じゃないです。本気で噛まれたら
流血沙汰です。
我が家の♂うさぎは甘えが昂じるとチミチミと甘噛みするの
ですが、しっかり内出血してまるで小さなキスマーク(^^;;
歯はご存知の通り1センチ以上ありますから、用心に越した事は
ありませんね。
うさぎはとても個々の個性が違うので一概には言えませんし、私はうさぎ
飼いとしてはまだまだ半人前以下ですので、あくまでも私の経験談しか
出来ませんし、プロである看護師さんに言うのもおこがましいのですが・・・

一つ確認です。何か香水のようなものはつけていませんよね?
うさぎは匂いに敏感です。我が家では他の動物の匂いがついて
いると、とても怒ります。ですから他の動物をいじった時は
下手をすると着替える事になります。
でも他の方は平気なのですから、他の動物の匂いがついている
からと言うのは考えにくい。となると香水か化粧品か・・・
その点もチェック項目です。

うさぎはかなり利口です。見た目以上です。犬と同じに相手を
見ます。お相手はオスのうさぎですか? ですと、上下関係を
しっかりつけたがります。先輩さんがおっしゃるようにビクビク
で触っていると、犬と同じに相手をなめてかかってきます。
「おまえより強いんだぞ!」ってところです。うさぎはしっかり
自己主張する動物です。物笑いにされるといじけます。
これがどうあがいてもかなわない相手なら、おとなしくなります。
我が家でも一時、やんちゃ盛りがありました。言う事なんて聞きません。
噛もうとする時期もありました。
こういう時に私がしたのは「抱っこの刑」 まぁ、一般的にはお勧め
出来ませんが、おとなしくなるまでおろしてもらえない。
まずはしっかり抱く方法を先輩に教えていただくといいです。

危ないのでしゃがんで、左腕に抱きます。暴れる時は、しっかり右手で
肩に近いところの首を上から掴みます。左手の平で、下からうさぎの
後ろ足(かかとのあたり)を掴んでしまうと、うさぎははねる事が
出来なくなるようです。利き手で首を掴みます。
あと2kg前後ならもう一つ方法があります。
右手の人差し指から小指までをそろえて伸ばし、親指を広げます。
右手はYの形になっていますね?
うさぎの前から両脇の付け根に差し入れます。胸は手のひらで
受け止めるように。何かうさぎが右手に引っかかっている感じです。
そして左手。うさぎの腰を丸くして受け止めます。ちょうどうさぎが
左手に腰掛けている感じです。背は丸めてしまって大丈夫のようです。
なまじ体が伸びていると、暴れた時に外れやすく、落下事故になる事
が考えられますので、気をつけてください。
これはうさぎの自重を利用しますので、うさぎに負担はないように
思います。気をつけるべきは左手です。うさぎの足と腰のバネは
かなりの力があると思って、いつ反発があっても慌てないように
意識しています。
これはちょうど私達人間が椅子に後ろ向きにまたがって、背もたれ
にひじを預けたような感じといえば、分かりますでしょうか?
扱い慣れると、これでうさぎはどうにもならなくなります。
この抱き方(と言うか拘束の仕方)は長時間には向きません。
何分もこの保定をやると、こちらもうさぎも疲れますから。
我が家では、どうにも言う事を聞かない時などにこの方法を使い、
正面から顔を見つめ「いい子でしょう。良いウサギさんにならないと
ダメでしょう」などと、静かに落ち着いて語りかけます。
声の調子で、噛むという興奮状態から、落ち着かせる事が出来たら
上出来です。これを繰り返す事で、上下関係を作る事が出来ます。
ただしこれはかなり積極的アプローチだと思います。

普通は怖がらずに頭をなでることが先。頭を低くして床につけて、
なでさせるようになれば、これは犬と同じに服従の姿勢ですから、
OKですね。床につけないうちは、まだ信頼していないと思って
います。あるいは、不服ながら従っているか(^^)
頭をなでる時は、しっかりなでます。うさぎの皮膚はご存知のように
ゆるゆるです。捕食される側の動物ですから、犬猫のようには張って
いません。それだけに多少敏感でないところがあるようですから
「なでているんだぞー」って感じでなでています。特に鼻ズラが
好きなのは、他の動物と同じです。耳の付け根も好きです。

噛まれた時「噛んじゃダメ!」って大きな声を出した事はありませんか?
うさぎに叱り声は禁物です。臆病な犬と同じです。
しっかりそのことを覚えていて、ますます向かってく来る事があります。
臆病で神経質なくせに、自己主張が強い。また個々の個性が大変違います。
こんな動物だからこそ、懐かれた時の幸せ感は病みつきです(爆)
犬猫と同じくらいに豊かな感情表現をしますよ。
「閉めれば開ける。隠せば探し出す。一度見つけた気に入った事は絶対に
 忘れずに、隙あらばやり遂げる」 これがうさぎです。
がんばって素敵な看護師さんになってください。
手のひらで、体で動物を覚えてくださいね!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。