獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200610-2

トイレ
投稿日 2006年10月1日(日)20時11分 投稿者 チーママ

えーと。ほとんどのウサギさんが、ちゃんとトイレを出来るように
なるのは、1歳過ぎてからのようです。
もちろんその前にも出来るのですが、時として逆戻りしてあちこち
そそうをする事があっても、それが普通だと思います。
1歳過ぎると個性も決まってきて、落ち着きが出てきて、決められた
(あるいは自分で決めた)場所で確実にするようになりますよ。
それまでにトイレ容器が自分のトイレと認識できていると、トイレが
多少場所移動してもちゃんと使います。

トイレにチップでも良いですが、チップの素材は大丈夫ですね?
針葉樹のチップはアレルギーを起こすことがあるので、一般にウサギや
ハムスターでは使いません。原料名に「パイン」とあったら、それは
針葉樹ですから避けたほうが無難。紙か広葉樹の物が安心です。
そのうちウンチもトイレでするようになりますが、足裏を大事にしたい
ウサギさんですので、ネコさんのように直接チップが触れるのは、あまり
お勧めしません。できればすのこがあるタイプのトイレをお勧めします。
1歳過ぎまでは、あちこちにウンチがテンテン…たまにはおしっこジョーも
仕方ないでしょうね。
お部屋でおしっこをしたところは、においを消しておく。
お気に入りのトイレの場所を見つける。そそうをしても叱らない。
おしっこポーズやウンチポーズをしたらトイレに連れて行く。
人間のトイレトレーニングと同じですから、気長に見ていて上げてくださいね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。