馬・ロバ・ポニー掲示板過去発言No.2200-200512-51
去勢について |
投稿日 2005年11月20日(日)01時29分 投稿者 しろちゃん
はじめまして。 今年5月末からミニチュアホースを飼っています。6月に2歳になった男の子です。名前はCuteといいます。 来た当時は本当におとなしく、のんびり屋さんで、誰がきても「おとなしいねえ。」と言われていました。放牧場でもノソノソしてて、走っている様子も無く、小屋から放牧場に行く時、かなり急な上り坂を、ヨタヨタ危なっかしくやっと登っていたのです。 最近は涼しくなって活発になったのか、放牧場でもよく狂ったように駈歩で駆け回っているのを見かけるようになり、小屋に帰る時にも手前に下り坂があるのも手伝って加速し、曳き手を持ちながら、しばらく一緒に走ることもよくあります。走っているうちに加速して、私がぴっぱられてみっともないくらいになるのですが…。体も大きくなり、もう、ミニチュアといえないのでは?と思うほど急に成長しました。確か、買った時は体高75cmだと言われたはずなのに、今は90cmあり、8月の中旬くらいだったか、前脚の後ろの胴回りを測ると大体の体重がわかるというメジャーを買って80kgくらいだと思っていたら、今日測ると96sぐらいありそうです。いつくらいまで成長するのでしょうか?2歳くらいってこんなに成長する時期なのですか? つい1週間前までは、元気でなにより。足腰がもっと強くなるように運動させたいと気楽に思っていたのです。 ところが、道を連れて歩いていて、ちょっとCuteが遅れていると思っていると、速歩で私の背中を「かぶっ」っと噛んできたのです。それが始まりで、後ろからの攻撃は頻繁になり、そして数日前、放牧場でボロ拾いをしていると、私の方をじーっと見ていたかと思うと駈歩で私に向かってきて歯をむき出した噛む形相をして前脚で私にのしかかってきたのです。ビックリしてどうしてよいかわかりませんでした。しばらくは離れていっては駈歩で襲ってくる状態が続きました。もう、ショックで、どう対処すればよいかわかりません。そして、その日だけで治まらず今日もまた戦ってきました。ま、私としてはだいぶん交わせるようになったのですが、他の人に向かっていったり、噛んだり、そして、おとなしいと思われているのに人にのしかかっている所を近所の人に見られたら、恐がられてしまうと思うので、これは大問題です。 通っている乗馬クラブの方に相談したところ、獣医さんに聞いてくださって、去勢が必要だとのことでした。 私としては、一頭でのんびり飼っているんだし、自然な状態でと思っていました。 ところが、これは繁殖期とかの時期的なものではないし、しつけでなんとかするってことも難しいとの事でした。ましてや素人の私に満足な調教などやっぱり無理ですよね…。仮に暴力で打ち勝ったってダメですよね。そんなこともしたくないんです。 こういった気性が急に変わるって事はよくあることなのでしょうか?その年齢の時期ってあるのですか?普通、去勢って何歳くらいでするものなのですか? 去勢をするとおとなしくなるっていうけど、それって、乱暴になるのはホルモンなどの生理的な原因ですか?それで、去勢してそのホルモンなどを出なくしちゃって成長とかに影響はないのでしょうか?元気に走り回って筋肉が発達して体ができていく時期に、おとなしくなっちゃって発育に影響はないのでしょうか? 病気なら手術もしょうがないけど、人間の都合でCuteに痛い思いをさせるなんて…。しかも、一週間くらいは横になると傷口が開いちゃうから、小屋の中でも両口をつないでおかなきゃならないと聞いて、さらにかわいそうで、させたくない気持ちでいっぱいです。馬は立って寝られるとは知っているけど、歩き回ることもできない、Cuteは痒がりでしょっちゅう掻いているのに掻くことも自由にできない状態で何日もいなきゃならないなんて、いくらおとなしくなったってストレスいっぱいになりそう…。 去勢をすることはCuteにとって何か利点はあるのでしょうか?人間の都合だけ? そもそも、去勢をしておとなしくなるってどういうことなのですか?むやみにイライラするのがなくなって気持ちが楽になって穏やかになるのか、はたまた、すべてを諦めちゃってしょんぼりしちゃうんでしょうか…? 長々とすみません。とは言っても、体も大きくなってきたことだし、将来は子供を乗せたり、いろんな所へ連れて出たいと思っているので、去勢は必要なんでしょうね…。しなきゃいけないって思っていてもなんか、気持ちが吹っ切れないので、もしよろしかったら、先生のお考えを聞かせてください。よろしくお願いします。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |